負け犬の美学に投稿された感想・評価 - 2ページ目

『負け犬の美学』に投稿された感想・評価

静かなムードがとてもよい。お父さんが娘のために頑張る熱いスポ根ドラマを予想していたが、極力大仰な演出は抑えられていて、ボクシング映画では普通1番の見所にする試合シーンも割と簡素に流してるイメージだっ…

>>続きを読む
kkk

kkkの感想・評価

3.6
負け犬はタバコ吸う。俺も吸う。
好きだから続けられること、そしてその姿の色気。通ずるとこあり、思わず前のめりになる自分。


2023/01/06/3-100
alf

alfの感想・評価

3.7
公開スパーの娘ちゃんは切なかった。
引退試合、奥さまもスペシャルだった。

チャンプー
toa

toaの感想・評価

3.3

このレビューはネタバレを含みます

娘のために身を粉にして頑張る落ち目のボクサーの話、と言ってしまえばそこまでなんだけど、良かったです。

特に、覗き見た練習試合のリングでタコ殴りにされる父の現実を見つめる娘の眼差し。そこからの帰り道…

>>続きを読む
naoズfirm

naoズfirmの感想・評価

3.7


負け犬🎬

ストーリーは全盛期を過ぎた主人公が愛する家族と娘の夢の為、立ち上がり続ける姿を描いた作品でした。作品は家族の為に体を張るボクサーの姿を軸にどんなに負けて惨めな想いをしても夢を追いかかけ…

>>続きを読む
AK

AKの感想・評価

3.4

上手い下手とかできるできないってあるけど、好きって気持ちとか諦めない姿勢が大切なんだなぁと改めて感じた。
でも好きって気持ちだけで上手くいくなんてことはそうそうないよね。

めっちゃ心打たれたとかじ…

>>続きを読む
mikoyan358

mikoyan358の感想・評価

3.5

成績は上がらないがひたすら打たれ強い主人公が家族のために、という内容であり全然負け犬の話ではなく、邦題どうにかならんかなこれ。ボクシング映画といえば華々しい活躍を描くものが多い中、こうして正直うだつ…

>>続きを読む
一人旅

一人旅の感想・評価

5.0

サミュエル・ジュイ監督作。

家族を支える為に元欧州王者のスパーリングパートナーの職に就いた男の生き様を描いたドラマ。

『アメリ』(01)でオドレイ・トトゥ演じるヒロインの相手役を演じたことで知ら…

>>続きを読む
そら

そらの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

大切なのは才能の有る無しや、勝ち負けじゃない。
何度も何度も困難に叩きのめされても、また這い上がって挑みたくなるほど夢中になれるかってことが、大切なんだ。

そんな父の背中を見て、娘オロールも強い女…

>>続きを読む
ふふふ

ふふふの感想・評価

3.5
スパーリングトレーニング専門のボクサーのストーリー。フランス映画にも、うだつのあがらないお父さんはいた。

あなたにおすすめの記事