ザ・シークレットマンに投稿された感想・評価 - 4ページ目

『ザ・シークレットマン』に投稿された感想・評価

やっと見終わった、ふぅ。
米国では皆知ってるよねニクソン関連だろうけど、そんなに時系列わかってない私は映画に置いていかれる。
日本で言うならご存知ロッキード事件のことなんで、この映画ではある人物にフ…

>>続きを読む


お仕事映画として観ました。

リーアム・ニーソン主演。

ウォーターゲート事件を扱ってます。

実話ベース。


主人公のFBI副長官マーク・フェルトは、長年組織内ではびこっていた不正に葛藤してい…

>>続きを読む
アキ

アキの感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

ウォーターゲイト事件の裏を描いた作品
共和党の大統領が民主党の情報を得る為盗聴器を仕掛けようとした事件
この件にはディープスロートと呼ばれる内部告発者が深く関与しておりそれがFBIの副長官だった
ゆうた

ゆうたの感想・評価

2.0

うーむ…。
なんというか、つまらないわけじゃないんだけど、見終わって面白かったというほどでもなかった。
正直な話、ポリティカルサスペンス的なものだと思って見ただけに、内容の地味さにあっけにとられた感…

>>続きを読む
ぽち

ぽちの感想・評価

3.4

リーアムのアクション無しのいぶし銀演技を堪能できる作品。
一つ一つの動作表情など細かいところまで作りこまれた素晴らしい演技で、名優と言っていいだろう。

ただ、伝記としてはかなり疑問の残る物で、鵜呑…

>>続きを読む
john

johnの感想・評価

2.8
ちょっと敵味方がわかりにくい。
要は、政府の隠蔽をリークした人の話。
人が中心になってるので、事件については別に知識が必要。

2023/8/23 WOWOW録画を鑑賞
235日目の242本目

ウォーターゲート事件をFBI側からリークしたマークフェルトの話。
原題直訳もマークフェルト:ホワイトハウスを打ち倒した男、こっち…

>>続きを読む

ウォーターゲート事件の解明はワシントンポストの新聞記者たちの取材によって成し遂げられた。
ただ正確な情報筋はその時に明らかにされず、FBIの誰かとしか公表はされていなかった。

この映画はFBI副長…

>>続きを読む
のんchan

のんchanの感想・評価

3.8

1972年に起きたアメリカの政治スキャンダル『ウォーターゲート事件』、その情報提供者ディープ・スロートをリーアム・ニーソンが演じているサスペンス。

実話作品は興味深いので『ペンタゴン・ペーパーズ』…

>>続きを読む

こういうのは下知識が必要ね。
事件の事を全く知らないので
よく分からなかった。
すいません。。

情報リーク者と疑われているわりには
簡単に情報流せちゃうのね。
24時間ぴったりと
尾行されそうなも…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事