Noise ノイズに投稿された感想・評価 - 2ページ目

『Noise ノイズ』に投稿された感想・評価

chuchuyama

chuchuyamaの感想・評価

3.0
葉原無差別殺傷事件をモチーフにして、やり場のなし寂しさや怒りを群像劇として描いたアイディアは良い。それぞれに答えはないんだろうけど、にしてもいろいろ投げっぱなしでしょ。

リアルやな、ドキュメンタリーですか?いや違うな知ってる俳優も出てるしな。とりあえずこのカーストの現実にしか見えん❗️違う階層にいる人にはチンプンカンプンなんやろうな…で、それが交わる点がこの事件。こ…

>>続きを読む
まゆ

まゆの感想・評価

3.5

珍しく夜中に歩き、終電間際の自由が丘駅で若者を横目に私もうすぐ30になるのか、、と心細さがこみあげた気持ちを察するかのように深夜2時におすすめ出てきた。んー。この絶望と虚無と、いたたまれなさ。

結…

>>続きを読む

『ぜんぶ、ボクのせい』を観てから松本監督が『winny』の監督だと知り興味が湧きまして、25歳当時の彼の初監督にして初長編の今作を見てみました。
企画製作監督編集、と松本氏一人でこなした自主制作映画…

>>続きを読む
Catooongz

Catooongzの感想・評価

3.3
映像は好きだね、この監督の成熟した後の作品を何本か見てみたいなぁ、っていう気分になった。ラストはなんか唐突な感じで納得いかなかったけど。
のすけ

のすけの感想・評価

2.9

秋葉原の無差別殺人事件その後の秋葉原の若者たちを描く。
リフレで働く地下アイドル、悩み多き女子高生、ダメ親に振り回されるアルバイト予備校生‥それぞれの葛藤を描く。

ん〜、興味深い題材だし悪くないの…

>>続きを読む
moviEEE

moviEEEの感想・評価

2.5
疲れる映画だった、カタルシスがないというか閉塞感の中で漂っているだけのような。

やるせない….。
理不尽な理由で大切な人を奪われ、残された者たちはそれでも生きていかなければならない。
居場所を見つけれない、生きる意味を見出せない、社会からあぶれてしまいそうになる者たちの苦しい息…

>>続きを読む
kawashiman

kawashimanの感想・評価

4.0

面白かった。
色々と考えさせられた。
抗うことのできない劣悪な環境。
今の生活を抜け出したいけど、どうすればいいかわからず迷走。
夢を追うことに疲れつつも、諦めることも出来ない悪循環。
さまざまな悩…

>>続きを読む

実際の事件がベースにあるから、さすがにラストでスカッとさせてくれない


篠崎こころが死んだ目で客引きするシーンだけで勝ち(というか、だけが勝ちというか)

あとリフレのオプションでビンタした勢いで…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事