ダンシング・ハバナに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

「ダンシング・ハバナ」に投稿された感想・評価

たらこ

たらこの感想・評価

3.8
キューバダンス、音楽、最高!
ストーリーは単純だけど音楽とダンスで目の保養となります!
ois

oisの感想・評価

3.8

キューバが舞台の映画初めてかも
主演の男の子印象的な眼差しで雰囲気あるなと思ったらキャシアン・アンドーか!
「娘より大事な仕事があるか」をフォードの重役が言うんだからカッコ良い
ダーティ・ダンシング…

>>続きを読む
odyss

odyssの感想・評価

4.0

【ロモーラ・ガライの輝き】

映画館で見たのは何年も前になりますが、ロモーラ・ガライをこの作品で初めて見て、その輝きに惹かれました。これは逸材だと確信しましたが、その後、『エンジェル』で名演を披露し…

>>続きを読む
Nana

Nanaの感想・評価

3.2

公開時に劇場で観たはずですが、ディエゴルナの踊りがトホホだったことしか覚えてませんでした(^_^;)

ダーティーダンシングをキューバ革命時のハバナを舞台にしたパート2でパトリック・スウェイジの安定…

>>続きを読む
のんchan

のんchanの感想・評価

3.7

ダンス映画は大概観ているつもりの私でも、拾い切ってない作品もあるのです😅

『ダーティ・ダンシング』をベースにしたリメイク風ラブストーリーで、パトリック・スウェイジはダンス講師役でチラッと出演してい…

>>続きを読む

原題が『ダーティダンシング』とのことで、あの名作のリブート版という位置付けなのかな?🤔?💖

ストーリーの直接的な繋がりはなかったので、今作だけでも十分楽しめる内容✨✨

私はダーティダンシングが大…

>>続きを読む
雰囲気も良く、また観たくなる作品だけど何かが足りないというかアッサリしすぎなのかな?そこがまた良さでもある!個人的にはラスト駆け足だったのでもっと長く観たいくらい、心地いい作品でした。
Scriabin

Scriabinの感想・評価

4.0

レイニーデイズとミスマルクスの二人を見てしまっただけに老いを感じて悲しい。歳とった二人も好きだけど。
キューバ革命前夜という美味しすぎるシチュ。もっとシリアスにエモく仕立てることもできたと思うけど、…

>>続きを読む
oshunshun

oshunshunの感想・評価

3.6
キューバ革命前夜のラブストーリー。ラテン音楽はテンションが上がる。
Baad

Baadの感想・評価

3.6

『ダーティ・ダンシング』の続編という売り込みのこの映画、『ダーティ・ダンシング』見て封切り時に劇場で見てぴんとこなかかった部分がはっきりしたので、感想を書くことにしました。

『ダーディ・ダンシング…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事