ビューティフル・デイに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

「ビューティフル・デイ」に投稿された感想・評価

“ビューティフル・デイ”としか呼べない瞬間だと思うところがあったし “You were never really here”だと思う瞬間もあった

行方不明者の捜索を生業とする元軍人の主人公ジョーは、ある日ひとりの少女の捜索を依頼される。

よくホアキン・フェニックス版『タクシードライバー』と言われているけど、それも今となっては『ジョーカー』の…

>>続きを読む
あき

あきの感想・評価

3.3
最小限の台詞で進むので、今起きていることも彼の過去のトラウマと思われるものも、観る者に想像をかなり委ねられる。

これからの2人に幸あれと思わせる、去った後の日当たり良いアメリカンダイナー。
aoao

aoaoの感想・評価

3.3
説明もなく話が進んでいくので、所々飲み込めないところもあったけど、音楽とホアキンの演技がとにかく良い。
コロン

コロンの感想・評価

3.7
子供時代と戦争のPTSDに苦しむ兵士を繊細に演じたホアキンが素晴らしい。映像にとてもマッチさせた音楽も良かった。
どんな背景あるのか気になる。
ホアキン素晴らしい!

説明できないけど音楽よかった。
レディオヘッドのジョニー・グリーンウッド

このレビューはネタバレを含みます

ホアキンがムキムキでビビりました…。これがナチュラルな姿なのか?役作りなのか?ジョーカーの時はガリガリだったので驚きました。ところどころにジョーカーみを感じるシーンが多々ありました。急に笑ったり、バ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

暴力を仕事にしているけれど、実はPTSDを患っており繊細な性格で、自分を騙しながら任務を全うしていく主人公の葛藤をホアキンが見事に表現していた

最愛の母親を殺した男にさえ、正直本当に腹が立って憎く…

>>続きを読む
SY3KR

SY3KRの感想・評価

4.0

『少年は残酷な弓を射る』で激賞を集めたリン・ラムジー監督が、怪優ホアキン・フェニックスを迎えて送る異色のスリラー。

主人公であるジョーの感じる絶え難い苦しみが、じわじわと見ている者の心を蝕む。彼は…

>>続きを読む
YAJ

YAJの感想・評価

3.7

このレビューはネタバレを含みます

【鈍器】

 梅雨も明けたというのに、なんとも不吊り合いな作品を観てしまった。この既視感と嫌悪感、わけもない拒否反応はなんだろう。スカッと夏晴れにそぐわない重い頭痛が残る。まるで主人公が使う鈍器が頭…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事