ホペイロの憂鬱に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

「ホペイロの憂鬱」に投稿された感想・評価

裏方さんが居て、華やかな花形が有るって事ですね
みんな、頑張っとる!
コンテンポラリーダンス部を辞めないで
ホペイロになれば良かったなと後悔…
たき

たきの感想・評価

3.5

思ってたのと違う…と思ったら後半一気にゴールを決められた。

最初は中途半端に推理要素入れたり(原作のプラットフォームの影響か)チームの進退問題、生き別れの父親探し等、えらいとっちらかってるな、とい…

>>続きを読む
武藤

武藤の感想・評価

4.0
地方のサッカーチームの裏方の目線で描いたものがたり
色々イベントはあり
気持ちいいフィニッシュが待っているが
サッカーの話しなのに試合が盛り上がらない
ボールに絡んでいるシーン少なすぎ
jyave

jyaveの感想・評価

3.1

劇場公開日:2018/1/6
キャッチコピー:負けたらクビ!
        勝ってもクビ!
        どうすりゃいいんだ、この勝負‼︎
サブコピー:このチーム、いったいどうなるんだ…
ショル…

>>続きを読む

J3のビッグカイト相模原。J2昇格をかけて戦う最終戦の前。用具係、ホペイロとして勤務する主人公の奮闘を描く日常ミステリに近い感じ。様々な出来事を解決していくのだが、ホペイロ本来の仕事としてのミステリ…

>>続きを読む

原作が好きで全部読みました。
映画化当時に、誇らしげに映画化決定と出版社サイトに出ていたのが懐かしい。
原作はJFLですがJ3になってます。

原作はほっこり日常の謎ミステリですが、ミステリタッチは…

>>続きを読む

キャストは良き!
相模原のための映画?

なぜ大事なサッカーシーンは映さない?
ゴールしたんですか??

感動エピソードも無理やりいくつも入れ込んで全部中途半端。
ラストあっさり。結局どうなったんで…

>>続きを読む
MiYA

MiYAの感想・評価

3.5

原作が創元推理文庫から出ているというのが意外でしたが、単なるスポーツ映画ではなく、いわゆる「日常の謎」系のミステリーだったのですね。

原作は連作短編と思われますが、すり減らないスパイク、盗まれたポ…

>>続きを読む
つよ

つよの感想・評価

3.5

サッカーチームの用具係を主人公に、裏方や癖のあるスポンサーや監督、人気選手や怪我を隠すベテラン、ポスター盗難事件。
ポルトガル語でホペイロという用具係。ヴェルディにいたベゼーハさん松浦さんで知った言…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品