ロスト・イン・パリに投稿された感想・評価 - 2ページ目

『ロスト・イン・パリ』に投稿された感想・評価

メタ壱

メタ壱の感想・評価

3.3

カナダの雪深い辺境の町に住むフィオナの元に一通の手紙が届く。
それは数十年前に町を出たマーサからの助けを求める手紙だった。
マーサのもとへ駆けつけようと憧れのパリへやってきたフィオナだったが、マーサ…

>>続きを読む

独特なセンスが光る少しシュールなフランスのコメディ映画。クスリと笑えるゆるい世界観が魅力。コント的な仕掛けも多くあり、個人的には結構好きなセンスだった。

中心的な登場人物は、カナダからパリに来た女…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

カナダの風景が模型、電気ついてる。フィオナがパリに着いた時の感じ、自分が初めて行った時みたいで笑う。カナダの旗つけてるし。気に入った。セーヌに落ちたら自転車とか沈んでてまた笑う。
動きが何だかパント…

>>続きを読む

正直 笑いのツボが合わずでしたが
主演お二人のダンスシーンは圧巻。

調べてみた所「アベル&ゴードン」で
活動されている 道化師のご夫婦。
息がピッタリなのは なるほどです。

全体的に…

>>続きを読む
不在

不在の感想・評価

3.8
出会っては別れて、失っては見つかって。
まさに川の流れのような映画だった。
なんとな〜く、こまどりアニメっぽい雰囲気のコメディでした。
sayako

sayakoの感想・評価

3.0
演出が可愛いし、ちょっぴり毒っ気のあるユーモアにくすり。

フィオナのどう見てもダンサーさんかなっていう筋肉が、おっちょこちょいで軟弱なキャラクターとミスマッチで良かった。

おばに助けを求められて、雪深いカナダの小さな村からパリに来た女性。

漫画というかコントというか、遊び心ある作風にちょっと戸惑う。

誇張された表現、突飛な展開、でも伏線回収もある。

調べたら道化…

>>続きを読む
tulpen

tulpenの感想・評価

3.0

少し期待ハズレ。
フィオナが
どうしても好きになれなかったからかも、、、。

すっとぼけたキャラクターがわざとらしいのは演出のせいかなぁ。



静岡シネギャラリーにて。
2017.9/8(26) …

>>続きを読む

いいわぁ、これ。ジャック・タチの再来だわ。

要するに、パントマイムとサイレント映画のノリ。冒頭の絵本的な色彩とマイムで一気に引き込まれ、あとはひたすら微笑ましい展開とチャーミングな絵面を堪能。さら…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事