ぶぶすけさんの映画レビュー・感想・評価

ぶぶすけ

ぶぶすけ

サタデーナイト・チャーチ 夢を歌う場所(2017年製作の映画)

-

主人公がすごく痩せているせいか、余計に悲壮感が増していて、観ていて辛い。
もう少し解放感を感じるシーンが欲しかった。

Zolaゾラ(2021年製作の映画)

-

リアルタイムでTwitterを見てたら、盛り上がるのかも。
映画だと、物足りない。
もう少し深く掘り下げるとか、派手に演出するとかが欲しい感じだった。

デッド・ドント・ダイ(2019年製作の映画)

-

久しぶりのゆっくりゾンビ🧟‍♂️
所々のブラックユーモアが面白い。

ヒューマン・ボイス(2020年製作の映画)

-

オシャレ映画
主人公が、とってもかっこいい。
同監督の他作品と似てるシーンがちらほら。

デンジャラス・ミッション(2016年製作の映画)

-

確かに、アクションは凄かった!
でも、いまいち垢抜けない雰囲気なのが、もったいない感じだった。

今さら言えない小さな秘密(2018年製作の映画)

-

ほのぼの可愛い展開なんだけど
ちょっと作り過ぎ感が強い。
絵本なら違和感ないのかもだけど。

フロム・ダスク・ティル・ドーン(1996年製作の映画)

-

展開が、めちゃくちゃで面白い。
誰かと一緒に見たほうが楽しい。

50/50 フィフティ・フィフティ(2011年製作の映画)

-

コメディかと思って観たんだけど‥
普通に、しんみりするタイプだった。

新感染 ファイナル・エクスプレス(2016年製作の映画)

-

ほとんどゾンビから逃げるシーンなのに、飽きさせないし、感動シーンもありですごいと思った。
大量のゾンビが襲ってくる様子が、面白い。
あと、子役の演技が凄い!

スコット・ピルグリム VS. 邪悪な元カレ軍団(2010年製作の映画)

-

スコットが、何故モテるのか謎だけど、ゲームと漫画が詰まった感じで楽しく観れた。

忘れられない年、秋(2023年製作の映画)

-

音楽とダンスがいいし、ストーリーも暗くなくて観やすかった!
特に歌詞が良かった^ ^

神経衰弱ぎりぎりの女たち(1987年製作の映画)

-

男に振り回されているようで、結構強いしサバッとしてたりして、面白い。
元凶が、以外とおじいちゃん^ ^
演出がオシャレ。

ブラッドシンプル ザ・スリラー(1999年製作の映画)

-

哀しい位の滑稽さ、他人事だと喜劇になってしまうもんなんだなぁ。
音楽が良かった、特に最後のシーンからのエンディング曲。

ダーク・プレイス(2015年製作の映画)

-

後半、何となく真相に予想がついてしまうのが残念な感じ。
最終的に色々モヤッとした。

寄生獣 完結編(2015年製作の映画)

-

それぞれのキャラクターは良いんだけど、台詞に頼ってる部分が多いのが残念でした。
全体的に前回より少しチープな感じがした。

プロジェクト X(2012年製作の映画)

-

トーマス君一家が可哀想で、いまいち盛り上がれなかった。