孤狼の血の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『孤狼の血』に投稿された感想・評価

冬威

冬威の感想・評価

4.0
役所広司が主演なのに、サラッと海に沈められてしまうのよ。
松坂桃李の目がどんどん暗くなっていく様が恐ろしかった〜。
桃龍

桃龍の感想・評価

4.5

2018-05-14記。
サッカーも野球も映画も、2018年は広島優勝!となりそう。
広島の民放4局が協力し、松坂桃李が広大出と呼ばれるローカル性がいい。
まったく予備知識なしに見たが、圧倒された。…

>>続きを読む
この役所広司さんが観たかった!!松坂桃李さんがどんどん変わっていって、レベル2ではさらに進化する。
自分にグロ耐性があんまり無いから見るのちょっと辛かった。


ガミさんイズム受け継いだ、最後の日岡かっこ良かったな〜!
じゃこ

じゃこの感想・評価

4.2

広島の極道と刑事のお話。

見応えありすぎて面白かったぁ……

役所広司って優しいおじさんのイメージあるんやけど、これは怖かったなぁ。

それを食ってしまう程の松坂桃李の徐々に滲み出す凶暴さと、作品…

>>続きを読む
ayn

aynの感想・評価

-
ヤクザ映画初だったけど
尾道が舞台だったので観たら
意外におもしろかった記憶のやつ


汚職刑事の話で内容は生々しいところは
あるけれど、話が二転三転して、先が
読めない展開だったから、面白かった😊

見どころの1番は
役所広司の演技が神がかり過ぎてる所☺️✨
真珠を抜き出すシーンは…

>>続きを読む
3310

3310の感想・評価

3.5
出演者もビジュアルポスターもええんじゃあ
レベル2見るために見たけどまぁ面白かった、レベル2を見た後に感想書いてるけど、まだモブの日岡が可愛く思える

ヤクザものの映画は見るのに構えてしまうので後回しにしていましたが、見始めたらすぐに映像に引き込まれてあっという間に終わりました。
めちゃくちゃ面白かった!

特に役所広司の演技に引き込まれたんだが、…

>>続きを読む
kurt

kurtの感想・評価

4.0

昭和の暴対法前の広島を舞台に、当時の警察組織の腐敗や暴力団の抗争等を描いた作品。

エグい描写を混ぜながらも次から次へと巻き起こる騒動や役所広司演じるガミさんや松坂桃李の日岡をはじめ、役者陣の熱演に…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事