空飛ぶタイヤのネタバレレビュー・内容・結末 - 3ページ目

『空飛ぶタイヤ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

個人的にめちゃくちゃ面白かったです!

途中、赤松が柚木さんに訴訟起こされるわホープ自動車とは揉めるわで窮地に陥っていましたが、それでも奮闘して最終的に勝利を掴んだシーンに感動しました。

お話が無…

>>続きを読む

ある日、1台のトラックが脱輪事故を起こし、歩道を歩いていた子連れの母親が外れたタイヤの直撃を受けて死亡する。事故を起こした車の製造元・ホープ自動車は、事故原因を所有者の赤松運送の整備不良と決めつける…

>>続きを読む

池井戸潤 原作・実話に基づく物語。
赤松運送株式会社にて、トレーラー運転中に脱輪しタイヤが飛び死亡事故が起こる。ホープ自動車より整備不良と分析され、ホープ銀行の融資も困難に。長瀬智也演じる赤松社長は…

>>続きを読む

大企業の中身はそんな簡単に変わらないんだなって思った作品

実話で池井戸潤さんの作品でっていうのは知ってて前から気になってた映画!

人の命がなくなってるのに自分たちの保身のために隠蔽し続ける悪い人…

>>続きを読む

長瀬社長かっこいい〜〜〜!!!こんな人の下で働きたい

こんなに上手く行くのか?とは思いつつ、最後はスッキリするから良かった

理解あるいい妻がいる諦めの悪い男が大企業の悪に立ち向かうってところは他…

>>続きを読む

タイトルは知っていたんだけど、ずっと青春系、熱血系の何かだと思っていたから観始めて終始ドキドキだった。

展開はトントンと進んでいくのでテンポよく楽しめる。自己保身のためではなく被害者遺族のため、と…

>>続きを読む

不都合な真実は組織的に揉み消される。
追求する組織もまた市場の原理によってこれを
揉み消す。その判断は組織のトップにより決定される。これを正すのは肥えたトップではなく、正義を貫く下位組織である。
不…

>>続きを読む
演技に首傾げる所はあったけど、内容が普通におもしろくて思ってたより全然良かった。クライマックスの「新車だったんですよぉぉ」ってシーン多分皆んな好き。

タイトルとポスターの雰囲気的に空飛ぶ車作る下町の工場の話かなと思ってたら全然違った。暗い。
ただ、池井戸潤作品が全く好きでは無い私でもずっと画面をガン見してしまう面白さではあった。

キャストが全員…

>>続きを読む

某中古車販売店の不正が話題になっているこのタイミングで観ました。

あいも変わらず、権力を持つ大企業の不正に立ち向かう立場の弱い者たちを描くという池井戸作品の基本的スタンスに忠実な作りです。もちろん…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事