女は冷たい嘘をつくに投稿された感想・評価 - 4ページ目

『女は冷たい嘘をつく』に投稿された感想・評価

これは子供がいる人が観たら
号泣ものなんだろうね。特にラスト。

ミッシン(韓国読み)って何?と思ったら
原題『missing』のことね☝️
相変わらず邦題は意味分からないし。

給料の半分をベビ…

>>続きを読む

女たちの物語だ。ありふれた幼児誘拐サスペンスに、身体に訴えてくるようなダイナミズムを持ち込むのは女たちの差異とそれをつなぐフェミニズムなのだ。
仕事に忙殺されているが経済的余裕のないシングルマザーの…

>>続きを読む
酢

酢の感想・評価

3.4
序盤とかストーリーおもろって思っとったけど、後半になるにつれて思っとた感じと違うかった
なんかもっと違うストーリー想像しとったけど、普通に苦しい
主人公も、犯人も可哀想だった。
こっちは時間が無いのに警察が信じてくれないとき、絶望的な気持ちになるよね…
りぃ

りぃの感想・評価

3.0
「コン・ヒョジンのサスペンスかー」と気軽に観た。
だいぶ前なので、冷凍庫から何か出てきたのしか覚えてないけど
悪くなかった。

〓映画TK365/1098〓
◁ 2023▷

▫女は冷たい嘘をつく
▫配信/U-NEXT
▫️Y!レビュー ★★★☆☆3.5
▫️T K評価: ★★★☆☆3.5
▫️…

>>続きを読む
鋼鉄神

鋼鉄神の感想・評価

3.4

初鑑賞。フツーだった😁

突然、行方不明になるベビーシッターと子供😱この捜索をしていく母親の話。

韓国お得意の鬱系サスペンスという感じで、終始悲しく、ツラく、切羽詰まった感じ😨😨😨

全貌が見えて…

>>続きを読む

離婚しシングルマザーのジソン。仕事に追われ、一人娘のダウンの子育ては専らベビーシッターのハンメに任せている。ある日、ハンメがダウンを連れて行方不明となってしまう…。
誘拐事件のサスペンス要素と、貧困…

>>続きを読む
シングルマザーの社会的生きにくさ、移民女性の困窮、機能不全な公的機関などあらゆる社会問題に踏み込んでいるのに、少し重厚さに欠けているように感じてしまうのは何故だろう。
marbo917

marbo917の感想・評価

3.3

2023年150本目

パッケージと概要だけを見てきっとベビーシッターが冷酷な女で、どんな悪女ぶりが見られるかと思ったら、重い悲しい物語。全編暗い空気で気の休まるところもなく観終わった後にどっと疲れ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事