三度目の殺人に投稿された感想・評価 - 2ページ目

『三度目の殺人』に投稿された感想・評価

容疑者Xの堤真一のように、役所広司の独壇場。
福山のキャラが序盤は適当に対処する弁護士の描写になっているけど、それだけにラストの重さが増すのかな。

この映画でも「普通って何?」と言うセリフが出てき…

>>続きを読む

私の好きな作品であることをはじめに述べておく。
本作は、裁判の不備を突くものではなく、裁判の限界と可能性を描こうとしているように見えた。
つまり、ここまでは明らかにできるが、ここから先は明らかにでき…

>>続きを読む
LilyA

LilyAの感想・評価

4.5

このレビューはネタバレを含みます

真実はどこにあったんだろう。探し求めるほどに真実は遠ざかる。でも本当は、真実なんて誰も求めていない。全員が利己的に嘘をつき、真実には耳を傾けない。
三隅は確かに殺したと思う。理由は咲江を守るため。で…

>>続きを読む
しめこ

しめこの感想・評価

3.5

役所さんはほんまに素晴らしい俳優さんだなぁ...何やってもほんまに刺さる。三隅の空っぽさと怖さみたいなものが完璧に表現されてた。是枝監督には珍しい映画のように感じたけど、重盛と三隅の共通点や自己投影…

>>続きを読む
Panatan

Panatanの感想・評価

3.6
おもしろい。展開が気になって物語に引き込まれる。最後の方からだんだん分かりにくくなってくる。結局???
キャストが豪華だから観たけど、モヤモヤする終わり方。是枝監督の作品はモヤモヤ率が高い。
Masaki

Masakiの感想・評価

-
自分で想像する事が多く、難しかった。
三度目の殺人の意味も理解が出来ていないから、考察を見てからもう一度映画をみてみたいと思う。
hiro

hiroの感想・評価

5.0
すずチャンの゙芝居も良かったし、役所さんは流石。福山君も頑張ってました。
斎藤由貴は最悪。

このレビューはネタバレを含みます

結局何が本当なのか?
真実はアナタたちで想像してくださいね系。嫌いです。

こういうの好きな人結構いますが、脚本家がで結末考えるの放棄してるだけとしか思えない。

①お金欲しさに強盗殺人
②奥さんに…

>>続きを読む
N

Nの感想・評価

3.6
結末を自分で想像する系💭
考察みてきた!あれもこれも伏線だったんだぁと考察みて評価上がった。
司法ってこんな感じなのかと疑ってしまう。
サスペンスで湯川先生じゃない福山雅治新鮮だった。

あなたにおすすめの記事