最も危険な遊戯に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 2ページ目

「最も危険な遊戯」に投稿された感想・評価

薪

薪の感想・評価

3.8
階段を使ったアクションや非現実的な銃撃の嵐が良い。終盤の引き画で捉えた松田優作の暴力的な接吻と海の波も素晴らしかった

完全に娯楽に振り切った和製殺し屋映画。めちゃくちゃ丁度いい。

日本で銃を使う、殺し屋を描く映画はなんかイマイチなことが多い。それは描き方を根本的に間違えてるからだとこれを観て思った。そもそも日本は…

>>続きを読む
ストーリーや展開は、私好みではなかったなー。

ただただ「松田優作のかっこよさ!」を楽しむ映画。

遊戯シリーズ第一作目。

何十年?ぶりに鑑賞。昔はこんなのテレビでやってたのよね。

国防省の防空警戒システム受注を巡っての陰謀に巻き込まれた殺し屋。

今観ると突っ込み所は多々あるけれど、車を走っ…

>>続きを読む
銃弾無駄遣いしないスタイル好きやで
図書の時間にちゃんと『もったいないばあさん』読んできて育ったんかな⁈
娼婦の田坂圭子とは何故、恋仲チックになれたんや
Len

Lenの感想・評価

3.6

半年遅れのMark

以下、残っていたメモだが全く思い出せない興奮

>
おおよそ拳銃から発されるとは思えない発砲音とおおよそ人体から発されるとは思えない打撃音に始まり、映画的快楽の連続である最高の…

>>続きを読む
松田優作の魅力で持ってる昭和の一本😁
ストーリーとか、関係ない、優作の全力疾走が見られる一本😅昭和の東京は懐かしい街並みですね、村川透監督!🤣最高!
サーフ

サーフの感想・評価

3.5

「ブラック・レイン」も「野獣死すべし」もまだ見ていないので松田優作の映画を見るのは今作が初めて。

佇まいといい、語り口調といい、松田優作って独特の魅力ある。この映画のキャラクターも滅茶苦茶カッコい…

>>続きを読む



音楽からOP映像もめちゃくちゃルパン三世✨

調べたら大野雄二

やっぱそうだった

まぁ普通に面白かった

良い暇つぶし

定番だしコレと言った感想は特に無い

ノンクレジットで出演してる役者…

>>続きを読む
R

Rの感想・評価

3.3

松田優作がヤクザ?や警察相手に無双する話。
テンポが良くて面白かった。
調子のいい音響と無茶苦茶なアクションのせいか、ルパンやコナンのノリを感じた笑

人の足で車を追いかけるのは笑ってしまった。
も…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事