立ち去った女に投稿された感想・評価 - 2ページ目

『立ち去った女』に投稿された感想・評価

ここあ

ここあの感想・評価

3.5
6/50

長い、、が冗長ではない。
回収されない伏線が気になる。

盛んに出てくるバロット、どんなものかと調べてみたら、ちょっと無理そうな食べ物でした。。

ベネチア国際映画祭金獅子賞受賞

映画『立ち去った女』のあらすじ【起】

1997年フィリピン。この国の誘拐事件の件数は、1996年に比べて3倍にも増加していた。国中が不穏な空気に晒されている中で元…

>>続きを読む

写真のような美しい構図の長回しが多く、なんてないシーンでもとても印象深かった。

登場人物が似ている、引きの絵でモノクロなので、そもそも何処でも誰が話してるか観づらいと、人物の把握がかなり困難で、誰…

>>続きを読む
ヨーダ

ヨーダの感想・評価

4.5

ワンビン的な他者の撮り方、尊厳の撮り方がありかなり良い、物語的な映像を撮るには画の中の主体にフォーカスするのが効果的である一方で、ラヴディアス、ワンビンは他者の世界を撮る、なので物語として圧縮される…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

☆キリスト教の話はよくわからない。
金持ち·権力者と、世界の隅の(虐げられた)人間たち。虐げられたものはたちは更に弱い者をぶつ。片隅に肩を寄せ合う人たち。そんな世界において神の実在を問う?

☆復讐…

>>続きを読む
Hide

Hideの感想・評価

3.1
3時間の映画とか普通に観れるから大丈夫かと思ったら音楽もなくカメラもほぼ固定で単調に話が進むためか途中で観るのがだらけてしまった
cpflmrk

cpflmrkの感想・評価

-
モノクロの映像が美しい。復讐劇を軸に家族や様々な境遇の人物との出会い、会話や読書からの聖と俗の対比など。実に魅力的な映画。

ずっと食わず嫌いだったラヴ・ディアスを初めて見た。ひとまずこういう理由で長いのかというのは納得した。

納得理由としては、これはVRに近いものなのだと思う。話はノワールというか、タランティーノのキル…

>>続きを読む
ノノ

ノノの感想・評価

3.6

長いしモノクロだからサタンタンゴくらい睡眠系かと思ったら意外にもセリフは多いし展開もあったから寝ずに見れた。よかった。
復讐に燃える女のストーリーだけど、泥臭くなくて画面に映る風景と自然の音がすごく…

>>続きを読む
さ

さの感想・評価

2.3
引き算が出来ずにこの長さになってしまったって感じの仕上がり。。絶対カットできる部分あると思う
長すぎて一日で観てないからあまり理解も出来なかったよー

あなたにおすすめの記事