Hideさんの映画レビュー・感想・評価

Hide

Hide

映画(290)
ドラマ(3)
アニメ(0)

BLUE GIANT(2023年製作の映画)

4.3

曲よし映像よしキャラよし
特に映像面でアニメの良さがふんだんに出でる
締め方も超好み
アツすぎる

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

4.0

キリアン・マーフィーとロバートダウニーJrの顔面ドアップの演技の素晴らしさで原子爆弾の映画ではなく原爆を作った人の映画であることを再認識
自分は理系だしマンハッタン計画の本も読んだことあるからある程度
>>続きを読む

キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン(2023年製作の映画)

3.5

悪い人と不幸な人まみれで観終わってから清々しい気持ちにはなれない
長い時間かけてじわじわ進むのが気味悪くてむしろ良い

デューン 砂の惑星PART2(2024年製作の映画)

4.4

素直に最新の映画はこんな映像と音を作れるのかと驚愕
上映時間長いのにアクションシーンが無駄に長くないのが吉だと思う

ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE(2023年製作の映画)

3.6

アクションで物を言わせる映画の極み
トム・クルーズはあの歳であんなに全力で走れるのかとシリーズ毎に疑問

ラ・ジュテ(1962年製作の映画)

3.7

こういう映画方式もアリなのか
設定も不気味もちょっと怖いデストピアだが過去に戻るところで彼が幸せを感じてるのも分かる

最後の追跡(2016年製作の映画)

3.9

陰険で卑屈だけど人情味もあって田舎のアメリカってこんな感じなのかな
それぞれのキャラがテキサスな雰囲気に合ってて良い

キングス・オブ・サマー(2013年製作の映画)

3.7

綺麗な描写が並ぶ青春映画
10代の頃は家でして家建てるくらいのことはしても良いのではと思ってきた
家族も友達も成長に必要

立ち去った女(2016年製作の映画)

3.1

3時間の映画とか普通に観れるから大丈夫かと思ったら音楽もなくカメラもほぼ固定で単調に話が進むためか途中で観るのがだらけてしまった

アメリ(2001年製作の映画)

3.6

独特のテンポと構図
ちゃんと伏線回収してくれるまで「?」だった

ユンヒへ(2019年製作の映画)

4.0

綺麗な景色と素晴らしい役者陣の演技で為せる美しい映画

ゴッドファーザーPART II(1974年製作の映画)

3.8

今回は苦悩に満ち溢れてる
相変わらずキャラを覚えるのが大変でストーリーを完璧に掴めない
果たして最後どうなるのか

アンタッチャブル(1987年製作の映画)

3.5

仲間の数もカメラワークや音楽も終わり方もいかにも古典的な映画
もっとシリアスなものかと勝手に思ってた

I Am Easy To Find(原題)(2019年製作の映画)

3.8

始まりから終わりまでシーンの移り変わりと音楽の流れが早すぎす遅すぎずキレイに進んで見惚れる

帰れない山(2022年製作の映画)

3.9

きれいな景色に飲まれる
めっちゃ浮き沈みがある訳では無いストーリーなので最後どうなるかと思った
自分の信念を貫ければ幸せなんだろうな

遠い空の向こうに(1999年製作の映画)

3.8

閉鎖的で未来の無い炭鉱の街でお手製ロケットを飛ばす何て映画で描かれていた以上に大変だったと思う
情熱を持てるっていい!

リリイ・シュシュのすべて(2001年製作の映画)

3.8

画面酔いと内容で気持ち悪くなってしまったが音楽の使い方が醸し出す雰囲気は良い

七人の侍(1954年製作の映画)

3.8

現代にも全然通じる映画
キャラも立ってて良い
この時代にこれを成し遂げたのが偉大なのかなー

ブラックベリー(2023年製作の映画)

3.3

機内で観たため最後の方は観られなかった
史実に基づくフィクションなので若干オーバーリアクションな印象を受けてそこまで引き込まれる感じはなかった

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3(2023年製作の映画)

3.5

どんな題材でもガーディアンズらしい笑いとか音楽があるので面白い
アントマンの新しいやつ観ると頭ががだいぶごっちゃになるのは仕方ない

アントマン&ワスプ:クアントマニア(2023年製作の映画)

2.9

この手の映画が多すぎてもういいかな
よくある展開もいい意味では安心?
CG会社忙しそう

フリー・ガイ(2021年製作の映画)

3.8

レディープレイヤー1の圧倒的上位互換
僕の盾!ってとこが面白い

DUNE/デューン 砂の惑星(2020年製作の映画)

4.0

音楽がミステリアスな世界観に合いすぎでしょと思ったらハンス・ジマーだった
SF映画はおふざけが過ぎて萎える時があるけどこれはよい

ミッドサマー(2019年製作の映画)

3.4

よくもこんな気色悪い映画を作って公開しようと思うな〜

怪物(2023年製作の映画)

4.3

はっきりセリフで言うのではなく同じものを別の視点からそれとなく繋げてだんだん真相が分かっていくタイプの映画は現実的で自然な感じがしてだんだん映画の世界にのめり込んでくる
音楽も雰囲気にあっててバッチリ
>>続きを読む

海街diary(2015年製作の映画)

3.6

こういう日常を捉えているだけの浮き沈みが激しくない映画が好み

ミッション:インポッシブル2(2000年製作の映画)

2.0

観たことある気がするけど記憶ないから観てみた
これはミッションインポッシブルでは無い
ひどい

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

2.1

まれにある世間の評価と自分の評価が大きく乖離するやつ
機内で集中して見てなかったを考慮しても全然面白くなかった

>|