笑う故郷に投稿された感想・評価 - 2ページ目

『笑う故郷』に投稿された感想・評価

「くそったれ故郷」

アカデミー文学賞を受賞して燃え尽き症候群になった作家が、40年ぶりに故郷のアルゼンチンの村に帰る物語。

ゲラゲラ笑えるアメリカンコメディではないけど、ところどころ笑えた。
ノ…

>>続きを読む
2023-108
同じ監督の『コンペティション』がよかったので見てみた。
ノーベル賞受賞のスピーチよかった。

 アルゼンチン・スペイン合作の2016年製作のコメディである。

 設定もよく、笑えるところもたくさんある作品なのだが、完全に田舎ホラーを意識しているようで、大変恐ろしい話だ。田舎の閉鎖的な体質が可…

>>続きを読む

プライムでなんとなく鑑賞。

ノーベル賞作家が主人公と言うレアケースなんだが、それなりに普遍的。

文芸モノでありつつも、まるでフォークホラー風味。

負のエネルギーを浴びて、本来の自分を取り戻す、…

>>続きを読む

主演のオスカル・マルティネスが、2016年・第73回ベネチア国際映画祭で最優秀男優賞を受賞したコメディドラマ。2017年・第89回アカデミー賞外国語映画賞アルゼンチン代表作品。

故郷のアルゼンチン…

>>続きを読む
後半はスリラーかと思う展開でハラハラが止まらない。ラストで納得、ブラックコメディ。
m

mの感想・評価

3.6

このレビューはネタバレを含みます

5年も執筆活動をしないし講演も式も欠席を続けてたってことは、もう作家としては死んだようなものなのかな〜ってかんがえてた。
それにイレーネからは狩りに行くなと言われて行けばどうなるのかわかってたはず。…

>>続きを読む
Nana

Nanaの感想・評価

3.3

アルゼンチンの田舎町を舞台としたコメディと言うかホラーと言うか…
あまり気分よく観られる作品ではないけど、面白かったです。邦題の意味が分からん…笑うどころかヤバい故郷。
ノーベル賞作家が久しぶりに帰…

>>続きを読む

奥歯かみしめて腹筋つらせながら笑うタイプの大人のコメディ。

田舎あるある、町内会あるあるな話なんだけど、都会にも共通な一般社会の縮図でもある。人間の根源的な本能でもある「嫉妬」と「虚栄心」の競演を…

>>続きを読む
juri

juriの感想・評価

-

いやーこれはなかなかの問題作です。
ブラックジョーク好きの私も最後はちょっと引いてしまいました..でも結構リアルです。
アレクサンダー・ペインの作風に似ています(異論は受け付けます!)

Netfl…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事