幼な子われらに生まれの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『幼な子われらに生まれ』に投稿された感想・評価

似太郎

似太郎の感想・評価

4.3

主演の浅野忠信が段々と老けてきて味のある中年男になった記念碑的作品。日本の中流家庭が抱える問題にメスを入れたシリアスドラマ。原作が重松清という所が意外。👔

脚本を書いた荒井晴彦の独壇場とも言える小…

>>続きを読む
Kaho

Kahoの感想・評価

3.6

重松清の小説を実写化した作品

浅野忠信演じる中年サラリーマンが、元妻、現在の妻、妻の連れ子、元妻と暮らす実娘、新しく産まれてくる命をめぐり、葛藤しながら成長していく姿を描く。

最初は主人公にやや…

>>続きを読む


⣠⠛⠛⣄⣠⠶⠛⠛⠛⠶⣄⣠⠛⠛⣄
⢿  ⠋      ⠙   ⡿
  ⣾  • ᴥ •  ⣷ あチャン
  ⠻⣄   …

>>続きを読む

最後、娘に対して「どんな気持ちだった?」と聞いているところがこの映画の1番のシーンだと思う。いろんな親がいて、いろんな形がある。血の繋がりがなくたって、分かり合える親子はいる。まあけれど、生まれの親…

>>続きを読む
りー

りーの感想・評価

3.5

この作品を観ると胸が苦しくなった。
薫は私の小学生の頃にそっくりだったからだ。
それでも大人になった今は、親には感謝しているしどちらかというと親に近い年齢になったので信や奈苗の気持ちも見ていると分か…

>>続きを読む

浅野さんキッカケで気になってた作品。
何も考えすぎ、期待もせずに観たため、思ったよりかなり重い内容で、尚且つすごく良い映画だった。
はじめはまぁそんなもんかなぁ、なんて思いながら観てたけど。
途中観…

>>続きを読む

直木賞作家・重松清の同名小説を浅野忠信、田中麗奈主演で映画化したヒューマンドラマ。

1996年の小説発表時から重松と映画化の約束を交わしていたという、荒井晴彦が脚本を担当した。

中年サラリーマン…

>>続きを読む
まよい

まよいの感想・評価

3.2
鬱!!!ってほどじゃないけどずっと暗い
お父さん!!辛い!!ってなっちゃう、そんな辛いのにずっと耐えたお父さん偉すぎ、わたしだったら家出する
N

Nの感想・評価

3.9
再婚相手の連れ子とのイザコザから物語が始まる。夫妻娘元夫婦...それぞれの想い気持ちが良くわかる。浅野忠信演じるお父さんが懐の大きい人でよかった。

割と世間に溢れた家族の難しい部分を題材に描かれた作品だった。
家族になるというのは難しいし、覚悟が必要。わたしならいくら大切な人の家族でも、自分が壊れてしまいそうで逃げ出してしまうとおもった。この映…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事