りーさんの映画レビュー・感想・評価

りー

りー

映画(9)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

カラオケ行こ!(2024年製作の映画)

3.5

原作未読。割と好きな作品だった。
だけど後半のストーリー展開で個人的にはちょっとな…って思ってしまう部分があったのだが、原作もこうだったのだろうか?そこはちょっと気になった。

合唱部の中学生の少年と
>>続きを読む

ビリーバーズ(2022年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

何で観てしまったかな〜と思った作品。
自分の好きな系統は分かるのだが、たまに冒険したくなって全然違う系統の作品が観たくなる。
この作品はまさにそれだった。
磯村勇斗くんの演技が好きというのもあり、興味
>>続きを読む

市子(2023年製作の映画)

3.5

杉咲花ちゃんx若葉竜也さんというキャストでまず観たいと思い、予告編を観てこれは自分好みっぽいと感じて。劇場に観に行く機会を逃していたら、思った以上に早くアマプラで配信が始まり視聴。

この作品はネタバ
>>続きを読む

そばかす(2022年製作の映画)

4.0

個人的に好きな作品だった。

わたし達はおとな、よだかの片想い、そしてこのそばかす の3作品が(not) HEROINE moviesというシリーズになっている。
よだか〜だけ未視聴なのだが、このシリ
>>続きを読む

658km、陽子の旅(2023年製作の映画)

3.5

一歩を踏み出すタイミングは人によってバラバラだ。
主人公陽子(菊地凛子)は夢を追って東京に上京するも、夢破れて長らくの間自分の殻に閉じこもりながら生きてきた。
そんな陽子の元に父の死の知らせが届く。
>>続きを読む

(2022年製作の映画)

4.0

松居大悟監督ということで気になり、視聴。
日活ロマンポルノのプロジェクトということで性描写は多め。
だけどこういったプロジェクトの作品なのに松居大悟監督の描く独特なエモさが出ていてそこが個人的には好き
>>続きを読む

正欲(2023年製作の映画)

4.5

素晴らしかった。
昔から生きづらさを抱えている私には凄く刺さる作品だった。
生きづらさと一口に言ってもそれは人によって様々だと思う。
夏月や佳道、諸橋のような人間もいれば八重子のような人間もいるし、寺
>>続きを読む

幼な子われらに生まれ(2017年製作の映画)

3.5

この作品を観ると胸が苦しくなった。
薫は私の小学生の頃にそっくりだったからだ。
それでも大人になった今は、親には感謝しているしどちらかというと親に近い年齢になったので信や奈苗の気持ちも見ていると分かる
>>続きを読む

一月の声に歓びを刻め(2024年製作の映画)

5.0

個人的に好きな作品だった。
第1章、第2章、第3章、最終章と話が分かれていた。
過去というのはどんな人間にもある。
背を向けたくなるくらい辛い過去を持った人間も中にはいるだろう。
第1章と第3章は辛い
>>続きを読む