21世紀の資本に投稿された感想・評価 - 2ページ目

『21世紀の資本』に投稿された感想・評価

今までこんな格差があって、それを解消しようともなかなかできなくて、インターネット、グローバル化によって今もっと富めるものが富む世界になりつつあるよねの結論が、「過大な格差は避け、資本管理をしながら資…

>>続きを読む
MK

MKの感想・評価

3.5

足知者富…

「資本とイデオロギー」が平積みになっているのを見かけて、ボリューム少なめな寄稿や書籍は拝読しているものの、その分厚さにヒヨってまだ読めてない本棚で待機中の「21世紀の資本」を読まねばと…

>>続きを読む

↓のレビューは、以前のアカウントにて投稿したレビューになります。

☆☆☆★★

観客2名。簡単に。

オツムが弱くて、映画ぎ伝える内容の(おそらく)2割程度しか理解出来てはいませんが💦


金持ち…

>>続きを読む
yeti

yetiの感想・評価

3.4

そんな目新しいことは言ってないなって印象ではある
広く浅く今までの世界経済の歴史を振り返るような内容
80年代後半かな?日本の自動車産業がアメリカを脅かしているシーンなども出てくる
ごくごく一部の富…

>>続きを読む
yuzame

yuzameの感想・評価

4.0

「経済」に全く疎いから
めっちゃためになった。

今の若者のほとんど全てが
親世代よりも貧しくなる。
ババを引かされている。
何故か?それを教えてくれる。

300年の近代史。
封建社会後の世界。

>>続きを読む
Saku

Sakuの感想・評価

3.4
勉強になったけど、格差拡大は止められないのでは?と思った
金持ちが素直に税金納めてくれるわけがなく
テクノロジーの進歩も止まらない
自分の資本を増やすしか無い!
どうやって!?
Asukao

Asukaoの感想・評価

3.5
基本な内容だけど当時の映像を追いかけながらの展開は無知な自分には十分面白かった。
資本主義の前では資本家になる以外ただの労働力だよね。
マサ

マサの感想・評価

3.5
コイントスで金持ち役と貧乏役を決めてから遊ばせるモノポリーの実験が強烈。というか内省させられる。
daisuke

daisukeの感想・評価

3.3

よく見ているNHKのドキュメンタリーよりは若干踏み込んでいる内容で有名な著作とは知らなかった。投資を始めたので富裕層という存在がどういう意味を持つのか、以前では考えていない視点も持っていることに気付…

>>続きを読む
血

血の感想・評価

4.0

わかりやすい。明確。こんなにやるべきことがはっきりしてるのにそれが実行されてないのはなぜ?そのへんのことやこれに対する反論とか懸念点があるならそれも教えてほしかった

以下ポイント箇条書き:

・金…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事