21世紀の資本に投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

「21世紀の資本」に投稿された感想・評価

Baby

Babyの感想・評価

1.0
経済の小難しいはなしばっかりだったけど、選挙権を持っていることを決して忘れてはいけないと思った。
おさ

おさの感想・評価

1.0

見て損した

見て損しました。 時間とお金の無駄です。 何百ページもある21世紀の資本を分かりやすく理解できると思って見たのが間違いでした。 ネットで自分で勉強した内容で十分でした。 と
にかく…

>>続きを読む
kiy271

kiy271の感想・評価

2.0
経済学的な視点での社会の変遷、これからを描いているとおもう。
kim

kimの感想・評価

1.4
半分も理解できてない。。
本も難しくて半分も理解できんかったから、せめて映像なら分かるかなと思ったんですけどね。甘かった。。
出直してきます。
Rickey

Rickeyの感想・評価

2.0
これは本でじっくり読んだほうが面白そう。若干退屈になります。
電池

電池の感想・評価

2.0

解説は18世紀のフランスの貴族が人口の1%しかいないとこから始まる。
20世紀→民の不安が階級格差へいかずナショナリズムと結びついて(利用して)第一次世界大戦へ。

21世紀→IT企業は税金を払って…

>>続きを読む
django

djangoの感想・評価

1.0
本読めば良かった。こういうフリー素材(有料かもしれないけど)集めてインタビュー乗っけただけのドキュメンタリーは本当につまらない。というか何一つとして経済や政治や歴史の新しい知識が得られなかった。
大自然

大自然の感想・評価

1.9
寝た。面白くない!
でも、オフショアにまつわる話や昔と今の格差にまつわるくだりは変わらないということを改めて知れるような感じ。
トマピケティ以外は知らない人がでてくる。
mikoyan358

mikoyan358の感想・評価

2.0

トマ・ピケティのベストセラー自体読む気は無かったので、こうして映像でダイジェスト化してくれるのはありがたい...が、ほんとにこのNHK-BSの海外ドキュメンタリーとかにありそうな「歴史をざっと振り返…

>>続きを読む

正直、ぜんぜん話がはいってこんかったなぁ

結局、金持ちになるにはなにするん?ってなった

そんな戦争の時の昔の話必要だったか?って疑問すぎる。
要点まとめて誰でも話にのめりこめて分かりやすいの期待…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事