ゴジラ×モスラ×メカゴジラ 東京SOSに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

「ゴジラ×モスラ×メカゴジラ 東京SOS」に投稿された感想・評価

やっぱりこのシリーズは100分チョイは欲しいよね

前作もだったけど
短すぎてドラマが薄くなってる
小泉博の出演だったり整備班大活躍だったりと良い部分があるのに勿体なかった

モスラ自体は好きなんだ…

>>続きを読む

2000年代のゴジラは本当につまらないが、それもこれも人間側のドラマにあるのは間違いない。

特撮部分の進化はある程度行き着いているが、それでもモスラの存在は頼もしい。

前作の続きであるメカゴジラ…

>>続きを読む
ゴジラ以外の東宝特撮との繋がりがありますが、特に意味がないです。
ゴジラの存在感が薄い作品。
りゅう

りゅうの感想・評価

2.0
雀鬼の片腕の代走屋が出てくる。

死体ではあるが、カメーバが登場。
Yま

Yまの感想・評価

2.0

ゴジラ映画全作レビュー28作目。

ゴジラ×メカゴジラの直接の続編にして、結果的に東宝にミレニアムシリーズ打ち切りを決断させてしまった駄作。前作は面白かったのにどうしてこうなった。

都心部で人気怪…

>>続きを読む
CORO3

CORO3の感想・評価

2.0

Amazonプライムで鑑賞。
ミレニアムシリーズの最終作で、機龍が再登場する。

主役は機龍のメカニック中條(金子昇)。
まさか、43年前のモスラとちゃんと繋がりがあるとは思わなかった。
小美人が現…

>>続きを読む

見直したら多分評価は上がるだろう...と思っていた俺がバカだったわな。やっぱりダメでしたwww

ぶっちぎりワースト。前作に続きやはり新鮮味も面白味も欠けたファンフィクションな大劣化版モスゴジ。

>>続きを読む

二作続けてゴジラvsメカゴジラ。モスラも出たばっかりの再登場だから目新しさが全くない。当然、客入りは良くなかったようで、次作がFINALになるのも納得だ。
人間ドラマはつまらないし、バトルは前作観た…

>>続きを読む
ha

haの感想・評価

2.0

うーむどうも自衛隊中心のストーリーは退屈で好きになれない

対モスラオマージュで双子ちゃんモスラ登場
今回もゴジラを糸でぐるぐる巻きにしてやっつける モスラの幼虫最強説

機龍は肩のユニット外した…

>>続きを読む

シリーズぶっちぎりワースト。
自己満足オマージュの嵐。
モスラの翼の翻り方すら鼻に付く。

もっとも我慢ならないのはカメーバの使い方。
カメーバ自体に別に思い入れはないが、前座怪獣としての機能すら持…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事