ブレードランナー 2049に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

「ブレードランナー 2049」に投稿された感想・評価

KS

KSの感想・評価

3.6
前作を観ている事が前提の世界観、その上で人間とアンドロイドの違いは何か?考えさせられる超大作。
な

なの感想・評価

3.5
前作ありきのストーリーだったし、まだ続きそうな終わり方。
前作もそうだったけどレプリカント側の心情を思うと切ない…

Respectシリーズ 第10弾。

今回はフォローして下さっている4◯◯さん
ハイペースで熱の籠ったレビューを上げ続けておられ文章に情に脆い優しい人柄が滲み出ている

4◯◯さんもベストムービーが…

>>続きを読む
ユウ

ユウの感想・評価

3.5

前作ありきな映画。
世界観の掘り下げには十分成功している。
けれど、前作が歴史的傑作であったのに比べて、本作は中庸な映画である。
前作を観てる人は観た方がいい、しかし、未だブレードランナー自体を知ら…

>>続きを読む

2049年のロサンゼルス。「ブレードランナー」は、かつて同じ仕事をしていて30年間行方不明だった男(ハリソン・フォード)と逃亡したレプリカントとの間に子供が出来ていた事実に行き着く。そして彼への夢の…

>>続きを読む
もえか

もえかの感想・評価

3.7

前作ほどの衝撃は無かったにせよ、
数十年経ってからこれだけのクオリティの
続編を出すとは…🤭

ライアン・ゴズリング大好きだから
このコラボは徳すぎた💕

ストーリーは相変わらず難しいんだけど、
大…

>>続きを読む
き

きの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

レプリカントの存在と苦悩。ハイテクノロジーを家畜化し、卑小であるはずの人類はあたかも特別のように振る舞っている。それはそう。
レプリカントはけっこう辛い目に遭っている。Kは触れられないホログラムの女…

>>続きを読む
な

なの感想・評価

3.6

前作から続けての鑑賞。30年後の世界。
映像技術の進化を見た。とにかく映像が美しい。それが一番の感想。
前作を踏襲した町並みなど、リスペクトを感じる部分もあり好感が持てたが、長尺の割にはストーリーに…

>>続きを読む
ayp

aypの感想・評価

3.7

1がちょっと前の映画で、画質的にも昔感漂ってるから苦手な人もいるかもですが、一応前作なるものを見て、その続きの短いサブストーリーもいくつか見てから今回の作品を見たので、その土台があったからより楽しめ…

>>続きを読む
ぽ

ぽの感想・評価

4.0
前作見ないとわからない部分はあるけど、色々考えさせられる映画だった。あと、JOYが可愛すぎる
>|

あなたにおすすめの記事