疾風ロンドに投稿された感想・評価 - 3ページ目

『疾風ロンド』に投稿された感想・評価

原作も微妙な感じは受けたけど、この映画版はそれに輪をかけて微妙。

ほぼ原作通りに進むので、映画としてのオリジナルはないに等しい。
むしろ映像で見せるのだからスピード感があるはずだが、かなり不自然な…

>>続きを読む

思い出しレビュー
書きながら思い出して書いてるので、過去記憶からのの美化や逆に初見より低い感想になるかもしれません

テレビ📺でやってるのをみました。
マスカレードホテル以上に東野圭吾感のない作品だ…

>>続きを読む
阿部寛のおバカ役もトリック同様楽しめた。東野圭吾原作にしてはミステリー要素は薄めだが、息子との絆を取り戻していく感じが良い。

ほとんど映画監督歴がない吉田照幸作品ですが・・・
見てみて納得って感じでした。
無意味にコメディタッチにして失敗している。
B'zのテーマソングも全然あってない。
唯一見れたのはスノボーでのチェイス…

>>続きを読む

【作りがザツ】
ストーリーを含め色々と作りがザツで「東野圭吾」の作品とは思えない出来。
滑走シーンもショボく見応え無し。
笑いもハズれてて楽しめなかった。
とりあえず役者は贅沢に使われてるが製作費の…

>>続きを読む
s

sの感想・評価

3.3

原作を読んだので。
東野圭吾ゲレンデ3部作の一つ。軽い感じで読めるお話。根津さんと千晶の関係が好きで、動く2人を見られるのが楽しみでした。
映画もコメディ要素が強くて気楽に見られます。
次作、雪煙チ…

>>続きを読む
シリアスなのかコメディなのかどっちつかずの中途半端。話は分かりやすい。
ごとう

ごとうの感想・評価

1.0
阿部寛のコミカルバージョンのやつ。

どうでも良いが、ムロがスキー上手い設定が納得出来ない。

東野圭吾原作のミステリー。10℃を超えると爆発する最強ワクチンK-55が盗まれ、雪山のテディベア型発信機の下に埋められる。電池が切れるリミット4日間での探索。
出演者…医科学研究所員の父親 阿部寛主…

>>続きを読む
theocats

theocatsの感想・評価

1.0

東野圭吾原作がコメディ!?たちの悪い映画

原作を読んでいないので何とも言えないが、本映画のようなコメディ調だったのだろうか?
それともプロデューサの意向、あるいは監督の翻案ということなのか?

い…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事