疾風ロンドに投稿された感想・評価 - 5ページ目

『疾風ロンド』に投稿された感想・評価

api

apiの感想・評価

-
コミカルすぎて笑いました🤣ダメダメな父役をこなされた阿部さんが本当に最高です🤣
個人的には、大島優子さんとムロツヨシさんのやり合いが面白いです😎
ん?

東野圭吾作品?

テーマはシリアスなのに、
映像はコミカル風。

阿部寛はなんとなくスキーが似合う。

っていうか、
炭疽菌の扱いがひどい!!

素手で触るなんて!

最後はちょっとおバカな感じ。
明け星

明け星の感想・評価

2.0

このレビューはネタバレを含みます

原作とはかなり印象が変わってます。
シリアスとしてもコメディーとしてもバランスが良くありません。
odyss

odyssの感想・評価

2.5

【冴えないユーモア・ミステリー】

大学の医科研究室から、違法の微生物兵器が盗み出されてしまった。中年男の研究員・栗林(阿部寛)は所長から依頼されて犯人を追うものの、犯人は事故死。しかし肝心の生物兵…

>>続きを読む
jankro

jankroの感想・評価

3.5

阿部寛を使っての喜劇とは予想外でしたー。
ってかめっちゃ豪華キャストだよなー!

この当時で言ったらまだまだ新人なんだろうが
今見たらすごい名前の方ばかりやなー。

こういう細菌の生物兵器的なものっ…

>>続きを読む
GEN

GENの感想・評価

2.0

原作読まずに観ましたが、動機も浅いし、ただ隠したウィルスをどう見つけるかという点には入り込めなかった。
東野圭吾原作の阿部寛主演で期待しましたが、喜劇とは意外でした。
100万部のベストセラーの本が…

>>続きを読む
ス

スの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

ひとなつの恋はよく聞くけど、ひとふゆの恋の方が儚くて良いね!
雪みたいに、いつの間にか溶けて水になって流れていくだろうから

私はリフトから降りるのが破滅的に下手で何度も緊急停止させたな、まじ迷惑だ…

>>続きを読む
nemunine

nemunineの感想・評価

2.8
テレビ録画を消化中。
雪山を滑走してる映像は疾走感と映像美で良かった。
ストーリーはムロツヨシのおかげで笑えるところはあったが、笑撃とまでは笑えないしサスペンスってほどでもないしって感じでした😅
勝沼悠

勝沼悠の感想・評価

1.5

 研究所で偶然できてしまった生物兵器を巡りスキー場で騒動が起きる。

 洋画ではよくあるような作品なんだけど、テンポが悪いのかキャラクターが弱いのか全く面白くない。唯一の見せ場のスノーボードチェイス…

>>続きを読む

映画館で上映してた時に観た。

作品の記憶はあんまりないけど、観客がみんな普通に笑ってて楽しかった良い思い出。多分そのくらいのノリで見て良い映画だった。見返すつもりはないので、こんな感想になってしま…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事