しあわせな人生の選択に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

「しあわせな人生の選択」に投稿された感想・評価

死を間近に控え、治療を諦めた役者のフリアンに、友人であるトマスが寄り添う4日間を描いた映画。

仕事、家族、諸々の後始末など。
自分がもうすぐ死ぬとわかったのなら、あれこれ悩むのは当たり前だろうと思…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

まさにこのタイトル通りね。
死にゆくもののエゴかもしれないが。
でも死に方が選択できるならしたいってのも理解できる。
考えさせられるね。
てか、あのハゲなんでいとことやってんの?
友人の選択に辛くな…

>>続きを読む
AOI

AOIの感想・評価

3.7

【末期癌の治療停止を決意し終活を始めたフリアンが、訪ねてきた旧友トマスと過ごす四日間】

一年前に似た経験をした、自分の場合は親友のような妹だったが、当時より思い返す今が辛い

愛犬のトルーマンも絡…

>>続きを読む

スペインのアカデミー賞である
ゴヤ賞5部門受賞作品とあったので鑑賞。
なるほど、感慨深い作品だった。
自分が若い時に観たら
良さがわからなかったかも。

間もなく死を迎えるフリアンと
彼に会いに遠方…

>>続きを読む
みんなが別れを悲しんでいても敢えて言葉にしないのがいじらしい
しかし差別主義者を選ばなくて良かった〜

やるせないです。

原題(truman)は主人公フリアンの愛犬の名前です。マドリッド在住のフリアンは余命が短いので、自分がいなくなることに備えてtrumanの里親を探しています。

これは辛いです。…

>>続きを読む
taazan

taazanの感想・評価

4.0

ガンが転移して余命を宣告されたフリアンのもとに旧友トマスが駆けつけ、愛犬の里親を探しながら特別な4日間を過ごす。

フリアンの決断を何も言わずに付き合い、見守るトマスに歯痒さを感じながらも、心地よい…

>>続きを読む

いやぁ、良い映画でした。中年男2人の4日間の出来事。
はじまりへの旅、私はダニエル・ブレイク、たかが世界の終わりetc.etc...莫大な予算がなくてもこんなに豊かな映画が出来る。
数十倍、数百倍の…

>>続きを読む
K

Kの感想・評価

3.5
余命がわかっているからこその絆のつくり方や、過ごし方、選択。人生の終わりが見え始める生活は、私にとってとても理想的だった。
mii

miiの感想・評価

3.9

こちらは男同士の友情の物語。
熱い抱擁を交わす男たちは
末期がんで 余命僅かであるフリアンと
海外から駆けつけた親友トマス。
フリアンの終活と 愛犬トルーマンの里親探しの4日間の物語。

サラッとし…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事