ちなふりさんの映画レビュー・感想・評価

ちなふり

ちなふり

映画(659)
ドラマ(4)
アニメ(0)

アニマルズ 愛のケダモノ(2016年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

実際の事件についてはまったく知らないけどエヴリンは美化されているような気がする
子供と引き裂かれたエヴリンが、誘拐された娘を必死に探すヴィッキーママを自身と重ねて改心(目を覚ましたというか)という良い
>>続きを読む

スタンド(2016年製作の映画)

2.8

シチュエーションは怖くて絶望だけどハラハラ感とかはあまりない
アマプラのあらすじには虎が迫ってくると書いてあったし迫ってはいたけど虎は出ない
シャークネードの話題が出ていたけど鮫も出ない
あんまり面白
>>続きを読む

胸騒ぎ(2022年製作の映画)

3.5

割とこういう奴いるよな〜という現実的な不快人間解像度の高さになんか笑っちゃった
踊る息子にキレ散らかすとこ、あまりにも親向いてないだろ…
でも嫌になったから帰る時にわざわざ本当の事言う人なんているかな
>>続きを読む

LEGO(R) ムービー(2014年製作の映画)

3.9

レーザー銃鮫だ!!!
LEGO世界のバットマンうざくて好き
オチ凶悪すぎる…

バッドガイズ(2022年製作の映画)

3.8

悪いやつが猫に優しくするだけで大好きになり、事件が起こると手のひら返して証拠もなしに犯人と決めつけバッシングしまくる民衆の愚かさ…
予告に騙されてシャークを厳つめの女性だと思ってた

サイコ3/怨霊の囁き(1986年製作の映画)

3.5

ヒロインがノーマンといい感じになる流れが前作より圧倒的に納得できたのでその分だけ加点
そうはならんやろ…な死に方があったのも好き 運悪過ぎ
アンソニー・パーキンス自身がノーマンから解放されたかったのか
>>続きを読む

サイコ2(1983年製作の映画)

3.4

善悪はともかくとして、家族よりも会って数日の殺人犯を信じるメアリーの心情が全然理解できず困惑した

サイコ(1960年製作の映画)

3.7

嘘ついてる人間全員テンパり過ぎでちょっと笑った
あの超有名なシーンが観れて良かった

トランス・ワールド(2011年製作の映画)

3.4

中盤色々気付いていくターンが面白い
個人的にサマンサの臆病ぶりが苦手でちょっと気が散ってしまった
ドイツ人、吹替えキャスト使う意味あったか…?声優陣が何故か豪華だったけど声優好き以外は字幕で観た方がい
>>続きを読む

マンディ 呪われた人形(2018年製作の映画)

2.3

マンデイちゃんの動きがモロに今人間が手で掴んで動かしてます!って感じでめっちゃ良い
SEを全然使わないので、攻撃喰らったのか空振りしたのかが分からなくて結構笑った
余計なストーリーを挟まずに家の中でや
>>続きを読む

東京喰種 トーキョーグール【S】(2019年製作の映画)

3.3

月山の気持ち悪さが良かったので前作より楽しい
めちゃくちゃ3作る気満々のラストだったのになぁ…

東京喰種 トーキョーグール(2017年製作の映画)

3.1

原作再現度は高いけど映画としてはなんか中途半端で盛り上がりに欠ける
ひなみちゃんが原作のイメージよりデカい…

102(2000年製作の映画)

3.0

101と続けて観ちゃったからなかなかに再放送で結構なガッカリ続編だったけど、101の記憶が曖昧になったタイミングで観れば楽しめたかも…
クルエラの洗脳解けるのもう少し遅い方が101との違いを楽しめた…
>>続きを読む

101(1996年製作の映画)

4.0

クルエラがハイテンションおばさんでめっちゃ良かった
面白おばさん過ぎて憎めないけど、マジの外道なので酷い目にあっても普通に笑える 奇跡的なバランス
ロジャーとアニタの出会いのシーン、個別に池飛び込むの
>>続きを読む

誰も知らない(2004年製作の映画)

3.7

高校の頃に道徳的な授業でこの映画を観せられた時は、もうちょっとどうにか出来ないもんかと不思議に思った記憶がある
どうにも出来ないよ

101匹わんちゃん(1961年製作の映画)

3.7

子供の頃VHS持ってて擦れる程観てて、当時はクルエラの歌を無限に歌っていた
もううろ覚えだったけど記憶してた歌詞より表現がマイルドに感じた なんかもっと臭い近寄るなみたいな歌詞の部分なかったっけ...
>>続きを読む

蛇の道(1998年製作の映画)

3.8

香川照之の挙動がずっと可愛らしくて気味悪い

口裂け女 in L.A.(2014年製作の映画)

3.2

陰陽師・風蓮が出てきてからが面白すぎる...
ワクワク霊能バトルや即効性のありすぎる呪いと呪詛返しなど面白描写がえらいハイテンポに飛ばされてくる 人間も霊も攻撃が苛烈で良い
「かかってこいやぁ!」とか
>>続きを読む

バンビ2/森のプリンス(2006年製作の映画)

3.4

前作とだいぶ作風違う...パパもバンビもめっちゃ喋るじゃん...
1では厳かで近寄り難い感じだったパパの、育児に困惑したり息子とはしゃいでみたり王たらんと意識して雰囲気作りしていたり、内面が見えてとて
>>続きを読む

バンビ(1942年製作の映画)

3.0

子供の頃にビデオを持ってたのでずっと観てたけど、なんか怖かった事と恋人できた途端友達がどうでもよくなる事象への嫌悪感しか覚えてなかったので再鑑賞
浮かれ頭ゾーンはやっぱり気持ち悪いけど、まぁ野生動物だ
>>続きを読む

灼熱の魂(2010年製作の映画)

3.8

若かりしお母さんと娘の区別が付かなくてたまに混乱した
今後兄とどう関わっていくんだろう...

陰陽師0(2024年製作の映画)

2.8

晴明のキャラが厨二心満載で結構見ていて恥ずかしくなった キャラ設定も展開も全部ベタで一周まわって新しいまである...のか?
ドラゴンバトルはマジ白熱 より強きドラゴンを統べる者が勝者となるのだ

ファインディング・ドリー(2016年製作の映画)

4.2

すごくいい続編 めっちゃ好き
稚魚の頃からすべてを忘れながら1匹で生きてきたドリーが切なすぎる
これからは家族と友達と幸せに生きてほしい
ギルたちも強く生きて

ファインディング・ニモ(2003年製作の映画)

3.5

ブルースが凶暴化するとこ、目の色が変わってちゃんと鮫らしくなってて良かった
最初からちょっとアレな子だとわかってるドリーよりも、マーリンの話の聞かなさや意気地の無さが結構イラッとしてしまったな
しっか
>>続きを読む

ブラック・クローラー(2020年製作の映画)

1.4

妊婦と持病持ち(癌が治ったばっか...?)のカップルはどう考えても行くべきじゃないって分かるだろ...
妊娠の真相もクソ過ぎて最悪 心底気持ち悪い
こんなに人間ドラマがつまんないのに鰐の出番も全然無い
>>続きを読む

ゴジラxコング 新たなる帝国(2024年製作の映画)

4.8

超絶予算バカ映画大好き
全然コングの話聞かないのにモスラにだけは素直なゴジラ、マドンナに弱いヤンキーみたいでかわいい
虫歯になったり変な猿に差し歯笑われたりゴジラの説得させられたり、コングがめちゃくち
>>続きを読む

ブラック・クリスマス(2019年製作の映画)

1.7

男女問わず全員が差別主義者じゃん...やべー学校だな...
デリケートな題材なのにあまりにも稚拙で浅い そのせいで突然のバトル展開も笑いづらかった

生き人形マリア(2014年製作の映画)

2.1

このレビューはネタバレを含みます

あれだけ人形近辺で不可解な事が起きてるのにわざわざ人形の目の前で悪口言うのはちょっと怖くない?オカルト信じてなくてもちょっと躊躇わない??
すべての登場人物が危機管理能力ゼロ、油断し過ぎだし詰めが甘い
>>続きを読む

ヴィンセントが教えてくれたこと(2014年製作の映画)

3.7

偏屈じじいと少年が仲良くなる映画なんて溢れ返ってるんだけど結局良いんだよな
いじめっ子と拳で語り合ってマブダチになるのもベタだけど最高
奥さんを亡くしてからの流れが切なくてエンドロールまでなんかずっと
>>続きを読む

キラークラウン 血の惨劇(2017年製作の映画)

2.3

前半はB級ホラーの基礎に忠実で真面目なドB級って感じで、面白くないけど好感持てる
SEや恐怖演出がコントみたいでかわいいし、キャラの思考言動の支離滅裂さと動きの鈍さはまさにB級に求めているやつ
黒幕判
>>続きを読む

フォー・ハンズ(2017年製作の映画)

1.9

最後はそういう事ね〜とはなったけど、そこ以外は画面暗いわ姉妹の見分けつかないわでイライラ感が強く、とにかく自分には合わなかった
気付いたら場面変わってる事多くていちいちアラッ?てなるのもストレス
フル
>>続きを読む

片腕マシンガール(2007年製作の映画)

2.6

キャラも台詞も全部ベタでダサいけど、グロへの気概は伝わる 自分はグロ苦手なのでスコア低めにしちゃうけどクオリティ高めだと思います
あと頭空っぽ映画にしてはちょっと長かった
血飛沫スプリンクラー好き
>>続きを読む

パラミドロ(2021年製作の映画)

3.6

汚い系グロ苦手なのでそこら辺はキツかったけど、おっさんと女の子の友情がアツくて凄く良かった
前半ずっとみんなが好き勝手おしゃべりしてるところは映画的には退屈なんだけどおっさんと女の子が徐々に打ち解けて
>>続きを読む

7500(2013年製作の映画)

3.2

最初は新婚の嫁がクソ女すぎてイラついたけど、あそこまで行くと清々しくて逆に好きかもしれん
B級の割に結構良かったな〜と思ってここ見たらビビるほど酷評されまくってる...

キュア ~禁断の隔離病棟~(2016年製作の映画)

2.9

全体的に生理的な気持ち悪さが強かったけど、特にキショい水(+‪α)イッキさせられるとこキツすぎ

>|