バース・オブ・ネイションに投稿された感想・評価 - 3ページ目

『バース・オブ・ネイション』に投稿された感想・評価

黒人の視点から描かれている為か白人は皆残忍で冷酷な悪者として描かれている。観ているのも辛い内容で当時の黒人たちの生活が良く解る。

人間として扱われることなく、単なる道具と言うか家畜と同じ扱い。 …

>>続きを読む
ゆか

ゆかの感想・評価

4.5
主が合図をくださる
それまでは信念を支えに
神の号令に備えていてほしい

無益な戦いを擁護する虚しさ

結局彼らは立ち上がって何を得たというのだろう。失うものの代償があまりにも大きすぎてとても賛美する心境にはなれない。自分自身と戦い続けた「それでも夜が明ける」にはとても及…

>>続きを読む
美来

美来の感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

ちょっときつくてみるん中断した
だいぶ描写きつい、心が痛い
結末なんかで知ってたから、もう見てられへん…ってなった

差別にもトップトゥボトムとボトムトゥトップの二つがあると思ってて、黒人差別は特に…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

 ネイト・パーカーが製作、監督、脚本、主演を兼ねた衝撃の実話。
 直視し難いシーンが多く、これは観続けるのがつらい映画だなと。
 後半の反旗を翻す展開で何か変わるかと思いきや、更に悲惨な事に。
 

>>続きを読む

奴隷のナットは幼い頃から字が読めた。
その為、農場主から聖書の勉強をさせてもらい、やがて聖書の巡礼をするようになる。
そこで目の当たりにするのは、農場主から危害を受けている奴隷たちの現状。
そして、…

>>続きを読む
DamKeeper

DamKeeperの感想・評価

2.0
グリフィスの『國民の創生』正そうとしたある意味リメイク。

テーマがテーマなんで野暮だけど真面目過ぎ。
ひろ

ひろの感想・評価

3.2

実話。

昔から変わらずにある差別問題。
今は昔で話せればいいけど今もなお同じような問題を抱えているアメリカ…


黒人差別の映画はいろいろあるけど「マンディンゴ」を見てしまうとそれと比べてしまう。…

>>続きを読む
mayaramu

mayaramuの感想・評価

3.8

このレビューはネタバレを含みます

終盤、農場主たちに蜂起する場面は圧倒される。
(他の黒人達に比べればまだしも)優遇され、妻や母親、幼い娘のことを考えれば現状に甘んじる方がずっと楽なはず。
辛い事は多くても、幸せを感じる事もその後た…

>>続きを読む
みぃ

みぃの感想・評価

3.9

観るべき作品
未だに黒人差別はある…
奴隷として扱われていた時代
苦しみながら彼らは懸命に戦った
白人の言うことを聞き
人権はなく
目を合わしただけで殺される
そんな中彼らはある選択をした
これは許…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事