3つのビデオ俳句の作品情報・感想・評価

3つのビデオ俳句1994年製作の映画)

Three Video Haiku

製作国:

上映時間:1分

2.7

『3つのビデオ俳句』に投稿された感想・評価

○きっかけ
昨日から松尾芭蕉『おくのほそ道』の勉強を始めた。今日、本格的に読み進めた。
そこで、『おくのほそ道』や松尾芭蕉でFilmarksで検索。『奥の細道』が一つあったけど、観る手段がない。
俳…

>>続きを読む

クリス・マルケル監督『3つのビデオ俳句』(1994)

陰影のメモ。

橋、流れる川に交差する車、時折鳥の姿ー

橋の下、黒い空間、白い鳥ー

"Three Video Haikus" (1994)…

>>続きを読む
しを

しをの感想・評価

-
関係ないけどこういう短編を見まくっているアカウントのレビューって怪奇み(というよりバイブスがやや狂ってる感じ)があって結構好きです
MetroMatsu

MetroMatsuの感想・評価

2.0
ん...?
一章目と二章目が穏やかな音楽だったのに比べ、三章目から不穏な音楽へ。
こちらもど深夜のNHKで流れていそうな映像だなぁ。

蓮實重彦が『ボヴァリー夫人論』刊行に寄せたメッセージで、フローベールと小津安二郎は同じ誕生日であり「誕生日が命日でもあるという人間はごく例外的にしか存在していないはずですが」小津安二郎とフローベール…

>>続きを読む
まぁ

まぁの感想・評価

2.5

う〜ん…(笑)

本当に短い映像が3つ…

感想だけ…(しか書けない…笑)

1つ目…映像の雰囲気、好き♡
2つ目…煙草の煙が印象的…
3つ目…「音」が嫌い…不快…苦手…

…「俳句」…という言葉を…

>>続きを読む
ビデオ俳句...?
風景を捉えた現代アート

SNLとかで題材にされる程度には『俳句』って日本の文化として波及しているけど、正直外国人にはわかりようがなくない?

あなたにおすすめの記事