スプリング、ハズ、カムの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『スプリング、ハズ、カム』に投稿された感想・評価

蛙Studio

蛙Studioの感想・評価

4.0

いや〜良い! 和む。

公園のシーンが良い、自転車の練習で補助を嫌がる子供と支えたい親とか、エキストラでの見知らぬ人たちとの擬似家族などが良かったです。

ラストの夜景がなんか懐かしくて不思議な気…

>>続きを読む
微笑ましさが最高。
いつ観てもほっこりできそうな良い映画やった!
とゆん

とゆんの感想・評価

4.0
2020年 鑑賞記録

とても好きな作品
石井杏奈ちゃんがすごく好きな役者さんというのもある
不器用な親子関係…でも愛に溢れてるのが分かる
うん、いい!
シエロ

シエロの感想・評価

4.0
ほっこりした気持ちにさせてくれる作品。父と娘の関係がとてもよくて。
ワシ

ワシの感想・評価

3.0

本作で脚本を担当してる本田誠人氏は、ワシの地元である宮崎県延岡市の出身。
だからといって面識とか無い。
ただ一度、偶然道ですれ違ったことがある。
その時、ふと目が合って互いに会釈をした。
ほんの一瞬…

>>続きを読む
やす

やすの感想・評価

4.0

なんともふんわりとした柔らかい映画で、好みでした。
シングルファザーで、一人で娘を育ててきたお父さんが、東京に出る娘の旅立ちのために一緒に部屋探しをする。

主にそれがメインの映画なのに、部屋を探す…

>>続きを読む
kuma

kumaの感想・評価

-
'17'02_09-030-0101
新宿武蔵野館
舞台挨拶

『Spring has come』

うーん、ちょっとお父さんが苦手だった😅でもほっこりとした温かい作品。

4月から東京の大学へ行く娘。そのアパート探しをする父と娘の話。

お話は事情がある父と娘…

>>続きを読む
一人暮らしを始める時のエモさが存分に詰まった映画でした。
出てくる登場人物達もみんな個性的で良いキャラ。
ほっこりした時間が終始流れていく癒し映画です。


良い映画を観たな〜

落語のような人情話。

主演が落語家(柳家喬太郎)ということは、後で知りました。

軽妙な語り口は、確かに落語家さん。

アクション映画も大好きですが、こういう作品もやっぱり…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事