ハッピーエンドに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

「ハッピーエンド」に投稿された感想・評価

ひろ

ひろの感想・評価

4.2

ハネケ監督のハッピーエンドは絶対アンハッピーエンドなんだろうな と皆さんのレビューも同じで安心しました。

過去作品と比べるとだいぶ緩やかではあるけど、13歳のエヴが中心になることで不安定でザワザワ…

>>続きを読む
fumi

fumiの感想・評価

4.3

遠目からの定点カメラで淡々と撮るシーンの、突き放した目線がたまらなく効いてくる。

ピエールが1人、ピエロになって苦悩しているのが見てて辛かったし、ピエールがいることで、ちょっと気取ったシニカルな映…

>>続きを読む
DW

DWの感想・評価

4.5

■永遠に続けばいいと思うほど不穏で退屈。全員が壊れている。

亀裂の入った平均台を知らずに歩くこの世の人間すべてに当て嵌まる映画。

ミヒャエル・ハネケ監督らしく不快感と爽快感が入り混じっている。構…

>>続きを読む
NKNKT

NKNKTの感想・評価

4.2
ずっと嫌な事が起こる気がする作品。
ハネケは孤独を表現するのが上手いね。

最高。俺が映画に求めるものすべてが過不足なく入っている、オールインワンパッケージ。

『ベニーズ・ビデオ』(1992年)のころの感じに戻ったと言えなくもない。
『隠された記憶』(2005年)までをこ…

>>続きを読む
SH

SHの感想・評価

4.9
認知症になったお爺さんが記憶が戻る度、自殺しようとするのすごく悲しい。
あと最後のイザベルユペールの演技には脱帽。またやられた。
EITO

EITOの感想・評価

4.5

やっぱり僕には、ハネケが「孤独」ではなく覚醒タイプの「孤高」を書いている気がしてならない。
ヴィトゲンシュタインとやってることは何となしに同じで、進化を促してきた、人間の素朴な叡智を創り出す「うんざ…

>>続きを読む

このラストシーン(最高)にたどり着くまでに2週間かかった…!

中盤までは分かりにくい映画だと思った
誰の視点で誰の言葉なのか、行動の意味、内心に何を秘めているのかが徐々に明らかにされてねじ曲がった…

>>続きを読む
あ

あの感想・評価

4.1
よかった とあるひとつの世の中がみえた
日常 すき
小物が背景が服装がおしゃれ
attakai

attakaiの感想・評価

4.5
子役がどういう演技指導を受けたのか、どこまで理解してて今後どうなっていくのかすごい気になってしまった 学校でSNSやるのかとか...
>|

あなたにおすすめの記事