ゲット・ア・ジョブ 僕たちの就職戦線に投稿された感想・評価 - 4ページ目

『ゲット・ア・ジョブ 僕たちの就職戦線』に投稿された感想・評価

生意気な若造が仕事探し、意外とすんなり見つかるが、やっぱり若いうちにいろいろやりたい、自分に合うものやりたいものを…ってのはわかるなー。

主人公のお父さん(ブライアン・クランストン)の言葉がちょい…

>>続きを読む
てぃだ

てぃだの感想・評価

2.8

負けてもトロフィーは貰えると思うな!
トロフィーなし!!


の所はとても面白いと思った


あとは親父の
お前を仕事に合わしていくんだよ
仕事をお前に合わせてどーする


っての、色々考えさせられ…

>>続きを読む

I Stalk You トロフィーなし! この映画作ろうと決めた"意思決定者"は一体全体誰なんだ? マイルズ・テラー × アナ・ケンドリック × ブライアン・クランストン(× 好きなアリソン・ブリー…

>>続きを読む
もも

ももの感想・評価

2.8
久しぶりに面白くない映画見ました笑。日米の就職活動の違いと共通点が分かったのは唯一よかった。

アナ・ケンドリック目当てで見たら
主人公は男の子だったので、あまり出番がなくてちょっとガッカリ(^_^;)

でも内容は今時の若者の生き方を描いててなかなかおもしろかった☆
日本ではゆとり世代なんて…

>>続きを読む
群青

群青の感想・評価

1.7

注意してくれ!日本ではあまり観る機会がないから被害は少ないかもしれないが、今作は駄作だ!面白くない!
観たのが結構前で内容思い出すために調べたけどいかんせん、鑑賞できる環境が限られているのでネタバレ…

>>続きを読む
tai

taiの感想・評価

2.0
アナ・ケンドリック目当てで観たのに出番が少ないし、マイルズ・テラーとブライアン・クランストンでキャスト豪華にも関わらず内容が全然おもんない…
john

johnの感想・評価

3.3
仕事を失って気付くことは、
仕事は自分で作る事なのか。

仕事を貰おうとしてる時点で
完成された世界にいるのか。

安定のヤングコメディ。
Jessie

Jessieの感想・評価

2.8

就職難にドラッグと立ち向かえ

ウィルは大学の頃インターンシップに参加していた会社の初日にクビと宣告される。
その頃同じくパパも失業、更に彼女のジュリアンも安泰かと思われたが…

キャストだけで前か…

>>続きを読む

"Don't just feel special, be special."

アメリカ就職ものがたり
生意気なガキの役するマイルズテラーさん(人生の教訓を述べてくる)、ツラが良い……おもしろかった…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事