クリーピー 偽りの隣人に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

「クリーピー 偽りの隣人」に投稿された感想・評価

どうしても北九州の例の事件を思い浮かべてしまう。世界でも類をみない凄惨なサイコパス事件の犯人をモデルとしたキャラクターが西野だとするならば、高倉も同じレベルのサイコパスであるというのがこの映画の大き…

>>続きを読む

主要人物のほとんどが人間として何かが欠落していたり異常だったり、そういう部分が見ていて分かるのが良かった。
特に主人公の人を研究材料としか見れないところ。人生上手くいくタイプのサイコパスだなと。そう…

>>続きを読む
コトノ

コトノの感想・評価

3.2
香川照之怖すぎい!
西島さんかっこいい!
もう観ないです、辛くなる
BEE1638

BEE1638の感想・評価

3.5
ストーリーは面白かった。この展開色々はわざとかな。圧強すぎでサイコパスぽくない。
まりも

まりもの感想・評価

4.0

何度目かの視聴。この怖さが癖になる、、、
香川さん演じる西野のヤバさはもちろん、西島さん演じる高倉も結構ヤバい側面がちらほら。
事件の当事者に向かって、趣味です!面白い!って言っちゃったり…大学の講…

>>続きを読む
8Niagara8

8Niagara8の感想・評価

3.5

評価低いけど、思ったほどじゃなかった。
強引さ、ツッコミどころは当然あるから、そうした意見も頷けるが、黒沢清の世界観ってそもそもって感じ。
室内でのショットがやっぱり傑出している。ホウ・シャオシェン…

>>続きを読む
YY

YYの感想・評価

3.6

面白いけどよくわからなかった…
香川照之のサイコパスとマインドコントロール、要所要所のサスペンス要素はすごく良かったけど、一回で全てを理解しきれない部分もあったり…

最近サスペンス映画見るたびに毎…

>>続きを読む
nana

nanaの感想・評価

3.8
とても面白いけど精神的疲労がすごい 元気な時じゃないと見れない

本来であれば西野家の内装やら設定やらツッコミ所のオンパレードなんだと思う。ただ僕もここまで黒沢清監督のホラー作品を見過ぎたせいで感覚がおかしくなっててブッ壊れ度合いも通常稼働くらいに感じました笑。竹…

>>続きを読む
ぴ

ぴの感想・評価

3.6

このレビューはネタバレを含みます

個人的には好きだけど雑な展開といわれたら否めない描写も多々あり。
竹内結子の慟哭に複雑な気持ちになる。
>|

あなたにおすすめの記事