BEE1638さんの映画レビュー・感想・評価

BEE1638

BEE1638

映画(383)
ドラマ(64)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

ニンフォマニアック Vol.2 ディレクターズカット完全版(2013年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

後半面白かったけど長い。前半は謎の待機室で今度は何が始まるんだろって。嗜好が未知。チとマと合体は有名俳優たちの?ミアゴス何見ても凄い。

Pとジェロームは結婚してたみたいだけど、問題児同士気が合いそう
>>続きを読む

EMMA エマ(2020年製作の映画)

3.0

エマは最後までアニャテイラージョイだった。集中しきれない。ミアゴスやっぱり凄い。

悪童日記(2013年製作の映画)

3.5

痛み空腹に慣れる、残酷に慣れる、精神を鍛える…そっち?戦時中を生きた子供達は倫理観おかしくなる。いや、おかしくない悪でもない。

Pearl パール(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ハワードって本当にいたんだ。眉毛ない人怖い。こういう世界観好きなのかな、集中してみれた。

ドント・ウォーリー・ダーリン(2022年製作の映画)

3.0

同じようなの見たことある?ステップフォード…以外で。ハリーて分からなかった。中年の風貌になってる。余韻薄。

ビフォア・サンライズ 恋人までの距離(1995年製作の映画)

2.5

ずっと見たかったのに…
途中で飽きてスマホ弄り始めた
始まりってロマンチック
結婚したら電車の熟年夫婦みたいになってそう

クリーピー 偽りの隣人(2016年製作の映画)

3.5

ストーリーは面白かった。この展開色々はわざとかな。圧強すぎでサイコパスぽくない。

死の棘(1990年製作の映画)

3.5

劇みたいな。深夜に観たら怖かった。性に関して、単純に快楽と現実逃避な男に対し、女は愛の最上級で感受性と想像力が豊かだからこうなるのかな。

ある男(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

何の罪もない登場人物たちが自分じゃない他の誰かになりたい境遇…

ノック・ノック(2015年製作の映画)

2.5

キャストで観る
こういう感じなら
サイコとエロをもっとギュッ

小さな悪の華(1970年製作の映画)

4.0

最初はそんな年ごろ…と思って見ていたけど、黒髪の子は心に抱える闇か発達系な不安定さを感じた。17歳のカルテのリサ的な。

ジェニーの記憶(2018年製作の映画)

3.0

何十年前のことでも、今さらでも、もっともっと世の中にこういう事実・世界があること表面化してほしい。事実整理できる人、救われる人、防止できる人が沢山いるはず。

明け方の若者たち(2021年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

始まりに決断するのが一番楽なのに
分かっていても楽しさに引き込まれるのかな?

>|