ぼくの伯父さんに投稿された感想・評価 - 3ページ目

『ぼくの伯父さん』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

『プレイタイム』よりジャック・タチの癖の部分が強い。悪い意味でわかり易すぎるというか。
清潔で無機質な家や工場との対比として不潔で猥雑な下町や子どもたちがいて、その橋渡しとして伯父さんがいる。べつに…

>>続きを読む
tk33220

tk33220の感想・評価

4.5

今までショット内にひしめいていた人々が徐々に消えていき、最終的に犬だけが画面内に残るところからくる何とも言えない終結性が素晴らしい。ユロ氏との別れのシークエンスでの義弟と息子による口笛ギャグの反復か…

>>続きを読む
YoshiK

YoshiKの感想・評価

3.8

勝手にジャック・タチ祭り

カラーになってグッとお洒落感が増している
当時は最先端?なミッドセンチュリー・モダンな住宅に住む家族と伯父さんことジャック・タチが住む下町の対比が面白かった
ウェス・アン…

>>続きを読む

なんて言うんだろうか…機能性、ストーリー性を無視した圧倒的デザイン力だけで押している感じの今じゃ絶対みれない素敵な作品でした。
近代デザインは自分は凄く好きだけどそこに対するシニカルさが露骨でまぁあ…

>>続きを読む
jhdrx

jhdrxの感想・評価

4.0
登場する人達、犬達みんな楽しそう。
あとは邸宅のデザインがカッコ良すぎる。
子どもはみなユロさんみたいな人大好きだよな…

このレビューはネタバレを含みます

19 /2024

なんでこれまでユロ伯父さんを避けて生きてたんだ!ていうぐらいよき。マダムの噴水ボタンon.nffを欲しがりはじめる自分に気付く。
pauh

pauhの感想・評価

3.7

このレビューはネタバレを含みます

冒頭の工事現場の看板を模したクレジットから既にお洒落で、溢れる野良犬たちに癒され、規則的すぎるドライブ道中の映像としての面白さがシンプルなのに新鮮で良かったです。
おじさんによるちょっとミスタービー…

>>続きを読む
ウエス・アンダーソン監督のフレンチ・ディスパッチ ザ・リバティ、カンザス・イヴニング・サン別冊の(えーっ!この場面丸ごとそのまんまだわっ♥︎)に出会して嬉しい発見が出来た
angelica

angelicaの感想・評価

3.9

冒頭のクレジットからおしゃれ〜〜〜〜
犬も子供も街も可愛すぎて悶絶
魚www地獄のパーティwww
ユロ氏仕事できなさすぎてちょっとつらくなってしまった…(現代人目線)

車車車。「トラフィック」への…

>>続きを読む
三登

三登の感想・評価

3.5

美術のセンスが抜群に良い!
社長の自宅のデザイン、すごく好みでワクワクした。あの魚の噴水欲しいなぁ。
ファッションや車のデザインがレトロで可愛い!目の保養になりました。

作品の内容はチャップリンや…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事