バンクシー・ダズ・ニューヨークの作品情報・感想・評価・動画配信

『バンクシー・ダズ・ニューヨーク』に投稿された感想・評価

めちゃ人間臭いのが出てて好き

バンクシーだから観た

元々知ってる話ばかりだし、映画の中で楽しい仕掛けもないけど、人間臭さはちょこちょこ出てて楽しかった。
大学一年当時金もないのに鑑賞後ぶっといパンフレット兼アート本買ってしまった。勿体無いので未だ売らずに家にある。若気の至り。

バンクシーが1ヶ月毎日作品を発表する

グラフィックアートと資本主義の聖地NYで現代21世紀の宝探しに躍起になる人々を追ったドキュメンタリー映画。消されたり、落書きなど毀損されたり、キレイに着飾って…

>>続きを読む
毛利

毛利の感想・評価

3.5

バンクシーが1ヶ月間、毎日ニューヨークの街のどこかにストリートアートを仕掛け、それをファン、転売ヤー、警察などが追いかけてすったもんだするというお祭り
ファンは盲目的に喜んで追いかけるし、転売ヤーは…

>>続きを読む
まあむ

まあむの感想・評価

3.3
観ればみるほど、なにもんなんってなる!!

アートで訴える。深すぎ!!

MUCA展に行ったので観てみた。

本人が出て来ないドキュメンタリー
ニューヨークの富裕層と貧困層との格差。
路上で1枚60ドルでおじいちゃんに道端でバンクシー本人の絵を売るのが作品のシーンが面白い…

>>続きを読む
おはぎ

おはぎの感想・評価

3.8
!‼︎
踊らされながらもアートで動くって純粋に羨ましい〜 楽しいだろうなあ
色んな人間模様も面白く見れた

1ヶ月間、作品が生まれ続けるからニューヨークのトピックスとしてもだけど、ドキュメンタリー映画としても中弛みがなく楽しかった。
ストリートで騒ぎになることも作品の一部だなんてオシャレ。
音楽が!!!だ…

>>続きを読む

ゴミや人が興味を示さないものが、急激に注目、価値を持つのが滑稽にも。
モノの価値ってあやふやね。

作品の盗難、白塗り、バカ騒ぎ、撤去、そのまで含めて、人々の行動営みまでがバンクシーの作品なのでしょ…

>>続きを読む
kty

ktyの感想・評価

3.0

2013年10月1日。一ヶ月ニューヨークの街で毎日ストリート・アートを出品するバンクシーと、それに反応する人々のドキュメンタリー。

作品の追っかけをしスマホで撮影する人々。作品の質より、ただバンク…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事