マドモアゼルに投稿された感想・評価 - 2ページ目

『マドモアゼル』に投稿された感想・評価

こんなご立派そうな女にも強烈な欲望があり、そのためには悪魔にもなってしまうという人間のこわさを、ジャンヌ・モローの諸行と顔つきで思い知らされた。
人間は肩書や見た目や生い立ちに惑わされて、黒を白に白…

>>続きを読む

屈折したこころが女性を悪女にかえる物語。
山間部の昔のフランスの小さな町の物語。ほとんどの人が農業や牧畜で生活する中、一人化粧をし着飾って、町の人からも一目置かれマドモアゼルと呼ばれる女教師。お高く…

>>続きを読む
ryu

ryuの感想・評価

-
黒レースの手袋
黒エナメルのヒール
白い花びらの涙

黒い木々家々人々
ゆうゆ

ゆうゆの感想・評価

3.8


孤独を掻き消すように周りを傷つけて欲求不満を解消していく闇深いマドモアゼル。必殺仕事人みたいに正装して邪悪な影を落とし込んでもその心と身体はどこか満たされない。自分本意な欲望は誰も幸せにしないし …

>>続きを読む

某映画評論家が自身の著作本のなかで、この作品を「トラウマになる映画」に挙げていたと聞くが、私はそういった類の解説書を滅多に読まないのでそこにどんなことが書かれていたのかは全く知らない

フランスの山…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

町山智浩氏の本で読んでから気になってた作品。たしかに怖くて厭な感じ。
田舎町で欲求不満を募らせた女教師(マドモアゼル)が、流れ者のイタリア男に屈折した欲望を抱く。町では放火や洪水など次々事件が起こる…

>>続きを読む
matsu

matsuの感想・評価

3.8

マドモアゼル…本来、お嬢さん・令嬢のような意味だが若い女性・未婚の女性も指す言葉

「マドモアゼル」と呼ばれ、知性と美貌を併せ持つ、周りから一目置かれている女教師が主人公(名女優のジャンヌ・モローが…

>>続きを読む

 とある村で教師として働く女、マドモアゼル。うずらが産んだばかりの卵を握りつぶすなど、序盤からそのサイコパスぶりを存分に発揮し、段々と村に破滅をもたらしていく。
 何よりも怖いのが人の心理をエグく突…

>>続きを読む
 押切蓮介の『ミスミソウ』を連想させる。

 マドモアゼルにいびられるブルーノが、兎に八つ当たりする場面で憎悪の連鎖を描く。

 中々に胸糞悪いけど、この内容に102分も必要だったか?
あ

あの感想・評価

3.3

マドモアゼルがここまで鬼畜のような振る舞いをする行動原理がいまいち描ききれていなかった印象です。その結果残酷描写の見本市のようになっていた感は否めません。独身男性の欲求不満は描かれがちな一方で、独身…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事