ラ・ラ・ランドのネタバレレビュー・内容・結末

『ラ・ラ・ランド』に投稿されたネタバレ・内容・結末

四季を起承転結にしているので、全体的な物語の流れが見やすかった。また、映像の色合いが強く、服装や景色が強調されていた。

二人は結局お互いの夢のために別れたが、その決断は良い悪いとは言い切れない。こ…

>>続きを読む

【作品概要】
2016年に公開されたミュージカル映画です。監督はデミアン チャゼルさんです。
ミュージカル映画の巨匠であるチャゼル監督の作品とあって、公開前から非常に注目された作品でした。ゴールデン…

>>続きを読む

夢追いびとの男女の、ひとときの恋の物語。
…なんだけど、私はこの二人は元々恋人になりうる相性じゃなかったんだろうなと思った。夢追い仲間。それがただ男女だっただけ。
曲も衣装もストーリーもぜんぶ好き。…

>>続きを読む

イン・コンサートで豪華に。ラストは結ばれず切ないけれど、主人公の男が最後に微笑み頷き、女が去るシーンは良かった。ストーリーは普通だという人も多かったけど、私は満足。何より音楽が頭から離れない、最高!…

>>続きを読む

映像が華やかで音楽も魅力的なものが多いが、やはりミュージカル調が苦手。
あと作品の作風がハッピーなのに対して結末がハッピーエンドじゃない事に驚きと以外さがあった。
ハッピーエンドでも良さそうだったん…

>>続きを読む
映画全体がカラフルでLAの町と音楽とストーリーがマッチしていた。悲しくも楽しい映画だった。 この映画は二回見るべき👁👁

ミュージカルオタクには溜まりません。
もちろん黄色いドレスをきて映画館で鑑賞。その後にサントラ、ブルーレイお買い上げして。
いつでもララランド気分を味わっています。


映画に恋をしました←
エマ・…

>>続きを読む

【場違いな感想ごめんなさい(泣)】


2017年劇場鑑賞18本目。フリーパス鑑賞4本目。劇場で字幕映画は二年半ぶり。予告の作りで気にはなっていたけど、フリーパスがなければ観ることはなかったであろう…

>>続きを読む

女優になるためにオーディションを受け続ける女性と、ジャズ好きで少し偏屈な男性のお話。
ミュージカルなんて見慣れてないのもあるだろうが、歌部分は少し長く感じた。
ただ1人演奏を聴いていたミアがセブに話…

>>続きを読む

見終わってから悲しい、悔しい、どうして…と思っていましたが、最後にあの2人が結ばれないところが他と違って印象に残るなと思いました。
衣装や背景などの色彩もとっても綺麗だったし、歌もLALALANDの…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事