教授のおかしな妄想殺人に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

「教授のおかしな妄想殺人」に投稿された感想・評価

ウディ・アレンが何度も何度も何度も描いてきた「犯罪」「罪」がテーマ。本作は切れ味不足。

ホアキン・フェニックスの存在感が重すぎる。

無駄の無いシンプルな展開で小気味よいけど、スリルもロマンスも無い。
いい感じの映像がテンポ良く繋がり、エマ・ストーンの服(とくにワンピース)がとにかくキュート。
カフェとかダイニングバーで流れている…

>>続きを読む
LilyA

LilyAの感想・評価

2.5
ちょっと変わったラブコメかな?と思っていたら、予想していたより驚きの展開へ。やっていることはヤバいのに、ポップに描かれていてチグハグな雰囲気のまま話が進んでいく。最後までよく分からなかった。
yan

yanの感想・評価

2.8

このレビューはネタバレを含みます

んー。
私には面白さが…
教授がかなりぶっ飛んでる。
どんな理由であれ人を殺すのは間違ってる。
最後その考えになるとは…
自業自得とはこの事…
えり

えりの感想・評価

2.8

タイトルとパッケージを見て「きっと面白いぞこれは!楽しみ〜」と思ったし、ホアキン・フェニックスの名前を見て意気揚々と視聴したけど、見た目で判断しちゃいけない映画だった



エイブ・ルーカスという有…

>>続きを読む

何がなんだかよく分からん…。

一体何が言いたいの?
人間一人一人が持つ理想的な哲学とは、個々人が自分勝手に作り上げた代物でしかないんだということかな…。
そりゃあ、自分の欲望を主とした哲学だ…

>>続きを読む
Maria

Mariaの感想・評価

3.0
ナンセンスな。ジルの性格が悪すぎるのは安定のようで、ウディアレン監督の性格が出ていた。
ベガス

ベガスの感想・評価

2.6
ウディ・アレンの映画
好きなのはとことん大好きだけど、
なにこれ?というのも多い。
で、これがそう

ひとつも楽しめず
どうとも思わない
わたしは、、という話
wingbook

wingbookの感想・評価

2.9
夏休み最後にスカッとコメディ映画で締めようと鑑賞、、もこれコメディか?
エマ・ストーンがかわいいだけだった。役柄の女子大生はいまいちだったけど。
Tyama

Tyamaの感想・評価

2.2

女の身体がスケベすぎて、何でこんなおっさんがモテるんだとモヤモヤする気持ちはかりだ。哲学がどうとか言っているが、結局男と女。しかも若くてグラマーな女が良いという話。殺人で活力が湧いてセックスが出来る…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事