ベガスさんの映画レビュー・感想・評価

ベガス

ベガス

映画(207)
ドラマ(1)
アニメ(0)

ヘレディタリー/継承(2018年製作の映画)

5.0

これはこわい、、
寝る前に1本ホラーを観て
健やかに爆睡するのが習慣なのに

これは怖かった、、
トニ・コレット
相変わらずうまいなぁ、、

とにかくこれは
夜観たら
あかんやつ

クワイエット・ボーイ(2015年製作の映画)

5.0

地味な映画かと思ったら
よく作り込んだシナリオ
よくできた展開
個人的に
デ・パルマ賞贈ります

ミッドサマー(2019年製作の映画)

5.0

ヤバい
衝撃的過ぎる
アリ・アスターとの出会い

どストライク過ぎて
見終わったあと
鼻血出た(笑)

ボーはおそれている
必見確定

ピエロがお前を嘲笑う(2014年製作の映画)

5.0

完全にひきこまれた
見終わったあとのこの爽快感、
大満足100点
が、しかし、、
せっかくの「WHO AM I」を
邦題『ピエロがお前を嘲笑う』は
やめてほしかった、、

カルチャー・クラブの
君は完
>>続きを読む

ニューオーダー(2020年製作の映画)

4.7

登場する人物の9割が
腐ってる

おそらく
地球上で
実際に起きている地獄

ブラック・フォン(2022年製作の映画)

5.0

1時間43分も観ていたと思えない
気がついたら終わっていた

それぐらい
おもしろい

イーサン・ホーク
どこに出てた?
って
思った人多いはず、、(-_-)

監視者 のぞき穴(2015年製作の映画)

2.2

監督が脚本もやってるから
監督自身は満を持して
作っている映画と思われるが

謎なカット多数過ぎて
理解できずに
終わってしまった、、(-_-)

めんどくさすぎて
二度観しようとも思わない

ホース・ガール(2020年製作の映画)

1.3

どっかで挽回するのかなと
根拠のない期待を持って
最後まで観たけど
挽回どころか加速して
落ちていった、、(笑)

あんな終わり方ってどうなの?
あれでいいの?

ここまで観る側に丸投げな映画も
珍し
>>続きを読む

トランク ~走る密室~(2024年製作の映画)

1.9

この映画
わかりづらい

ストーリーはさておき

今誰が誰にしゃべってる場面?
誰の目を通して見てる映像?
このカット、体のどこの部分?

不要な回想シーンを
挟みすぎてそれがさらに
わかりづらくさせ
>>続きを読む

LAMB/ラム(2021年製作の映画)

3.5

けっこう好きなテイストの映画なのに

主演女優が
高橋ひとみにしか見えず
それに邪魔され
100%楽しめなかった
そこだけが残念、、、

呪われた息子の母 ローラ(2021年製作の映画)

5.0

これは面白かった

いくらでもチープな映画に
なれるストーリーなのに
ここまでグレードあげられるって
監督、脚本家、キャスティングが
素晴らしい

3日連続で観てしまった

強いて言うなら
邦題が映画
>>続きを読む

ヴィーガンズ・ハム(2021年製作の映画)

5.0

最高

笑いとセンスがいっぱい過ぎて
1度ではぜんぶ観きれない
おもしろいがいっぱいで
1度では追いつかないので
何度も観ることになります

マリナ・フォイスと
ファブリス・エブエ
最高

貪る。(2012年製作の映画)

4.6

私の中では評価が高い映画
地味ながら
よくできてる

ウルフクリーク 猟奇殺人谷(2005年製作の映画)

4.5

前フリに時間遣いすぎて
最後が小走り気味に終わったけど

こういうのに弱い
おもしろい

死霊のはらわた思い出した

ウィリーズ・ワンダーランド(2021年製作の映画)

-

ひとつもおもしろくないのに
けっこうお金を使ってる

便所で希少ワイン飲むようなもんじゃ!
ニコラス・ケイジを
こんなしょーもない映画で
使うなんて!!!!!
ニコラス・ケイジもお金欲しさに
こんなも
>>続きを読む

M3GAN/ミーガン(2023年製作の映画)

1.7

評価が高い、、
なぜ?(笑)

ジェマ役が
ジェニファー・コネリーにしか
見えなくて、
そこが気になって気になって
気が散って邪魔される、、

キャスティングが違ってたら
もっと楽しめたかも、、(-_
>>続きを読む

オペレーション・フォーチュン(2023年製作の映画)

5.0

ストーリーはつまらないにしても

独特の間合い
独特の言葉運び
キャスティング
衣装やクルマはもちろん
出てくるものすべてへの
強いこだわり

お洒落で粋
ガイ・リッチー

個人的に
英国版タランティ
>>続きを読む

雪の峰(2021年製作の映画)

1.0

なにこのイラッとする映画

莫大なお金を使って
他人の無駄遣いしてる
ドキュメンタリー撮って
なんの意味があるの?

美談っぽく終わらせようとする
強引さ、無理くそ感もウザい

終わらない週末(2023年製作の映画)

2.6

座礁したタンカー
インパクトあった

テスラーの玉突き
これもいい

ストーリー、キャスティング
まったく悪くないのに

うまく活かされてない
もっと美味しくできたと思う
料理人である監督の技量不足な
>>続きを読む

スマイル(2022年製作の映画)

2.5

話題になってたので観たけど、、


正直言うとそうでもない

不気味さが足りない
怖さも足りない

Fair Play/フェアプレー(2023年製作の映画)

4.1

映画自体は想定内のストーリーで普通という感想になるけれど、
観てよかったと思えることが
ひとつあった

主役のエミリーが
ボスに返した言葉

努力は苦ではない

この一言で
今日も私は頑張れるだろう
>>続きを読む

隣の影(2017年製作の映画)

4.8

狂気のカオス

人の思い込みって
実はとても恐ろしい
正気を失うって
そんなにむずかしくない

どんどん悪い方へと
想像が膨らんで
最悪の結果を招くってこと

この映画
すごい刺さったわ

今年わたし
>>続きを読む

ペーパー・ムーン(1973年製作の映画)

5.0

ペーパー・ムーンに座る
仏頂面のアディ

あの写真を見て
カメラの道へ進んだ

たった1本の映画が
人の生き方を決めることもある

今でも撮影しながら
ふっと思い出す

ペーパー・ムーンに座る
仏頂面
>>続きを読む

アンビュランス(2022年製作の映画)

4.8

マイケル・ベイと
ジェイク・ギレンホール

ドニー・ダーコと
トランス・フォーマー
だもん
面白くないわけがない

あー楽しかった
ありがとう
マイケル・ベイ
ありがとう
ジェイク・ギレンホール

>>続きを読む

スケルトン・ツインズ 幸せな人生のはじめ方(2014年製作の映画)

5.0

大好きなビル・ヘイダーと
クリステン・ウィグが主演ってだけで
☆5つ


人生に行き詰まったり
しくじったり、絶望する
なんてよくあること
ひとつも特別じゃない

大きな違いは
その絶望から
救ってく
>>続きを読む

ダーク・プレイス(2015年製作の映画)

1.4

こんな気が滅入る映画
観るんじゃなかった、、

観ない選択の方が
有益

ワイルドリング 変身する少女(2018年製作の映画)

3.6

主役の女の子が良かったが

リブ・タイラーときょうだいっていう設定にちょっと無理がある、、(-_-)
いくつ離れたきょうだいなんじゃ?

生かせておいて殺すって
むちゃくちゃや〜

ANNA/アナ(2019年製作の映画)

4.0

リュック・ベッソンの作品は
どれを観ても
リュック・ベッソン、、

トム・クルーズはどれ観ても
トム・クルーズ的な、、

スピード感あって
確かに面白いけど
いろいろ詰め過ぎで
2時間走りっぱなしで
>>続きを読む

フロッグ(2019年製作の映画)

4.3

意外に
おもしろ、これー!

よくあるB級かなっと
思って観てたら
実は
よくできてました^_^

ヘレン・ハントが
認識できないぐらい
加齢してて驚いた、、
キャスティング見ないと
気付かないレベル
>>続きを読む

デモニック(2021年製作の映画)

1.5

主役のカーリーが前半に着ていたナイロンジャケットがあまりにイケてなさ過ぎて、そこから話が入ってこなかった。
いくらでももっとマシなアウターがあっただろうに、何故にあのおかしな配色のナイロンジャケットに
>>続きを読む

ナチュラル・ボーン・キラーズ ディレクターズカット版(1994年製作の映画)

5.0

私の中で
オリバー・ストーン作品といえば
これです。最高、完璧。
音楽、映像、脚本、ストーリー
全部揃ってる
あと愛、私の欲しい愛がこれ(笑)

プラトーン、JFK、、
うまくできてるけど
4拍子では
>>続きを読む

テリファー(2016年製作の映画)

4.0

いろいろ、ん?とつっこみたくなる作り、構成だけど、それなりに面白がって観れた

ピエロだけで言うなら
スティーブン・キングのITのピエロ
あれが1番、
で、その次ぐらいに
この映画のピエロがこれる気が
>>続きを読む

スリープレス・ビューティー 戦慄の美女監禁実験(2020年製作の映画)

1.0

なんでこれ観ちゃったのか、、

観始めたことが
悔やまれる、、

ギニーピッグシリーズ観たときの
不快感

最後まで観て
この映画にゴールがあったことに
驚いた

ゆれる人魚(2015年製作の映画)

5.0

病的な映画なのに
終わりの3分で毎度泣いてしまう
せつない、、(-_-)

ジャンル的に
ヘドウィグ・アンド・アングリーインチ
に似てる

あのときも映画館で号泣して
帰りにHMV直行
サントラ、DV
>>続きを読む

Room for Rent(原題)(2019年製作の映画)

5.0

なにげに観たらかなり面白かった
自分がこんな色ボケした老婆になったらと想像すると、ある意味そこがホラー!

こうならないためにも
ババァになる前に
いっぱい恋愛しておこう、、(-_-)

戦艦ポチョムキン(1925年製作の映画)

4.3

スゴい数のホラーを観ているが
怖い映画は?と言われたら
まずこれが頭に浮かぶ

これはホラー映画ではない
でも
初めて観たときのあの
恐怖は忘れられない

人生でこれを観るチャンスがあった人と

観な
>>続きを読む

>|