国際市場で逢いましょうに投稿された感想・評価 - 4ページ目

『国際市場で逢いましょう』に投稿された感想・評価

悲しいけど笑いもありでちょっと詰め込みすぎでした。ただ悲しい所はとても悲しい。

◆あらすじ◆
朝鮮戦争時、ユン・ドクスは父親と妹・マクスンと離れ離れになる。ドクスは母と幼い弟妹とともに釜山の国際市場の叔母の露店「コップンの家」に身を寄せる。ドクスは変わりゆく時代の中で一家を支え…

>>続きを読む
AVANI

AVANIの感想・評価

3.2
はりぼて 年寄りと カツラ どうにかならんかな。。。
そっちばっか 気になって・・・。。。
話の 出来すぎ感 が ちょっと・・・・。。。
でも ぐっとくる。。。
ごちそうさまでした。。。 

戦争で生き別れとなってしまった子供時代から老人になるまでのある男性のお話。
朝鮮戦争が終わっても、その後もずっと苦しんできた人達がたくさんいる。
ベトナムで、奥さんに向けた手紙が心に沁みた
私も思う…

>>続きを読む
HM

HMの感想・評価

5.0

言葉では、表現できない。
顔の中心がぐわぁって熱くなった。
ぜひ、観てほしいです✨

#ファン・ジョンミン さんの하라보지役を見て、ファンジョンミンさんに似た人がおじいちゃん役をしているのかと錯覚し…

>>続きを読む

ふむ・・・終戦直後の日本も似た様な状況だったし、多くの国でも同じ様な出来事はあったんだろうね。
悪くは無いけど、めちゃ感動!って程でも無かったかな。

しかし生き別れは辛い・・・。
今もなお起きてい…

>>続きを読む
すし

すしの感想・評価

1.8

ファンジョンミン見たさになんとか耐えたけどまあ好みではなかったです
クサめの演出嫌いじゃないけどくどすぎて胃もたれ。この前食べたアヒージョぐらい胃もたれ。トシですわ
ストーリーもありきたりでなんだか…

>>続きを読む
KKK

KKKの感想・評価

3.6

最後の再会シーンめちゃくちゃ泣けたな。。生き辛いご時世ながら家族第一に、自分の生活を犠牲にしてまで一生懸命頑張る主人公ファンジョンミンの姿には終始心打たれっぱなしでした。オダルスとのコンビもよかった…

>>続きを読む

泣ける中身と詠っているようだが、泣かせようとする中身になっているだけに感じる。

戦争によって妹と離れ離れになった兄ドクス。
残された家族を支えるため西ドイツに出稼ぎにいくが、やがては戦争の渦に飲み…

>>続きを読む
丸木

丸木の感想・評価

3.4

時代を駆け抜けた1人の韓国人

【時期】1950〜83年、現代
【出来事】
1950〜53年 朝鮮戦争
1955〜75年 ベトナム戦争

フォレスト・ガンプの韓国版。
導入から男はつらいよ的な感じと…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事