国際市場で逢いましょうに投稿された感想・評価 - 3ページ目

『国際市場で逢いましょう』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

タイトルがこれで父親と会えないの現実すぎるけど良い
妹生きてて本当に良かった
途中で山あり谷ありだけど友達と腐れ縁でずっとつるんでるのがすごくいい関係だなって思った
青夢

青夢の感想・評価

5.0

#国際市場で逢いましょう #국제시장 

韓国版Always ~3丁目の夕日~ らしいです 
 
1950年 朝鮮戦争勃発の中1人の少年が時代の移り変わりと共に必死で生きていく物語 
 
人間 1人…

>>続きを読む
kiji

kijiの感想・評価

3.9

韓国の現代史を知ることができる。
妹と父と生き別れた朝鮮戦争、ドイツでの炭鉱労働、戦時下のベトナムでの経験、たくさんの苦難を経験し、「お父さん、ぼくはがんばりましたよね。」「私が経験した困難が、子ど…

>>続きを読む
rrr

rrrの感想・評価

4.0
悲惨な20世紀後半を生き抜いた話をコメディタッチで描いているが、テレビのところ、いきなり泣かせにきて泣いちゃった
悪役じゃないファン・ジョンミンもいいもんですね

このレビューはネタバレを含みます

朝鮮戦争時の混乱で家族と離れ離れになった少年ドクスが、別れ際父から託された家族を守る責任を背負い、家族のために生きていく姿が描かれた作品。
朝鮮戦争時の興南撤収作戦による混乱の中妹の手を放してしまっ…

>>続きを読む
torakkichi

torakkichiの感想・評価

3.9

なんかとってもいい映画だった。

ある一人の男の生涯を描いた作品なんだけど、とにかく家族を守るとはこういうことを言うんだなと思わされた。

自分の人生は後回しにして、子供の頃に生き別れた父親との約束…

>>続きを読む
vivi

viviの感想・評価

4.5

ドクス(ファン・ジョンミン)が幼い妹の手を引きながら、必死で父母のあとを追って船に乗り込もうとするシーンは手に汗握る大迫力で、観ている間身体中に力が入りっぱなし!

成長した下の妹の身勝手な言動には…

>>続きを読む
睦

睦の感想・評価

3.9

一人の男の一生を割とコミカルに描いてはいるものの、実は時代背景はシリアスで、'50代辺りから激動の朝鮮半島が舞台なのでそれはやっぱり激動なわけです。
でもあえて役者は明るく演じているからつい笑ってし…

>>続きを読む
vodka

vodkaの感想・評価

3.5
まずは韓国ってずっと大変だったんだなぁと。
そして長男長女は家族の犠牲になりやすいなぁ。。妹がムカつく。
Kanami

Kanamiの感想・評価

4.3
ALWAYS三丁目の夕日じゃん、と思ったら軒並み同じレビューがあってほっこり。

あなたにおすすめの記事