エール!の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『エール!』に投稿された感想・評価

Hope3000

Hope3000の感想・評価

3.7

フランス人俳優ルアンヌ・エメラのデビュー作。
フランス産ヒューマンドラマ。

聴こえる子ども「CODA」のポーラは、学校のコーラス部の教師に歌の才能を見出される。彼女が、パリにあるコーラス学校への進…

>>続きを読む

面白かった。

こんなん涙なしで見られないんだってばさ。

おじさんの涙腺を崩壊させるんじゃないよって言いたいんだってばさ。

高校生でこんなに密着してダンスとか踊らせたらJapanじゃPT○らへん…

>>続きを読む

もしも自分以外の家族が全員耳が聴こえなかったら。しかも歌手を目指してるのに、その歌声が家族には届かないとしたら…

アカデミー作品賞などを受賞した『コーダあいのうた』のオリジナル。

『リトルダンサ…

>>続きを読む

“Je Vole”~私は飛ぶ~

「コーダ」のオリジナル作品、やっと観ることができました。

愛の国・フランスだけあって?、性描写が大胆ですね😅(エロくはないですが)

また、高校生が情熱的なシャン…

>>続きを読む
つよ

つよの感想・評価

5.0

フランスの田舎村。
耳の不自由な両親と弟と酪農やりながら暮らす女子高生。
学校ではコーラス部で歌の才能を見出だされ、家では父親が村長に対抗して選挙に立候補。
とても良かった。なんか分からないけど涙出…

>>続きを読む
Arbuth

Arbuthの感想・評価

3.7

主人公は田舎に住む女子高生、夢のために都会で自分の人生を生きたいという思いと、自分を必要としてる家族を思う気持ちとの間で葛藤している。
なんだか日本の青春映画でよくありそうな設定だなと最初思った。

>>続きを読む

◡̈♩◡̈⃝♡¨̮⃝⁎*
主人公▶︎酪農家の娘。両親、弟がろうあ者。
両親が良い味!
クライマックスはそうなるだろうと予想はしていたけどウルウル(இɷஇ )w
安直に感じるタイトルから敬遠していたけ…

>>続きを読む

原題:La Famille Belier=ベリエ家👨‍👩‍👧‍👦のとおり🏠🐄家族愛いっぱいの傑作ヾ(*´∀`*)ノ💕✨あらすぢにあるように『障害者家族』の日常を描いていますが感動ポルノではなくて🎹内…

>>続きを読む
summer

summerの感想・評価

3.4

とりあえず出演者がめちゃみんな普通。イケメンでも美人でもないのか親しみやすい。
障害をもって子供を育てる母の苦悩が結構つらい。でもシミをあんなふうにしちゃあかん!笑
父がまじステキな人だなぁ。行動力…

>>続きを読む

純粋に感動した。

家族とか身の回りの環境の中で、自分やその境遇を理解してもらうって、本当に難しいことだから、家族に耳が聞こえる人が誰もいないことを知った時の、歌の教師の呆然としたシーンと、無口とい…

>>続きを読む
>>|

あなたにおすすめの記事