みんなの学校に投稿された感想・評価 - 3ページ目

『みんなの学校』に投稿された感想・評価

べりぃ

べりぃの感想・評価

4.3
こんな校長先生に出会いたかった。教師になる人には1度はみてほしい映画。
keidayo

keidayoの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

誘われて見てきた。
ところどころ、涙が止まらなかった。
いろんなドラマがあって、特に最後の卒業していくところは凄かった。一人一人にメッセージを言える校長、この校長が本当にすごい。


以下、心に残っ…

>>続きを読む
鍾馗

鍾馗の感想・評価

3.8

舞台は大阪にある『大空小学校』。
ここは《すべての子供に居場所のある学校を作りたい》を理念に作られた学校。
普通の子もいますが、中にはどこの学校にも受け入れられずに転校してくる子供もいます。
転校し…

>>続きを読む
ロミ

ロミの感想・評価

4.5

過去鑑賞
大空小学校の校長先生の様な考え方は素晴らしく、誰もが同じ教室に通える公立小学校。

みんなで育つ考えは、後々人生の元になるでしょう。
学問をする前段階の小学校でこの様な取り組みは大切ですね…

>>続きを読む
校長先生がすばらしいし、みんながイキイキした良いドキュメンタリー。教育とは…と思う。

「教育とは何か?」「学校とは何なのか?」を頭で考えるのではなく、心でどう感じとっていくか?ということを2時間考えっぱなしの時間だった。
人と自分は違うのであるということをどう認めていくのか?
違いを…

>>続きを読む
sunaimai

sunaimaiの感想・評価

4.3

こういう校長先生がいるんだ!こんな教育の現場があるんだ!観れば希望が湧いてきて、今の社会をどっかで諦めている自分が恥ずかしくなる。ここで学んだ生徒、教えた先生、みんな凄い人物に育っていくんじゃないか…

>>続きを読む
natsumi

natsumiの感想・評価

4.8
よかったなー。
なんか泣けてきた、


小学生かわいいしすごい。先生たちもすごいなー。
子供の行動の背景には親の事情が絡んでて、でもその親の事情には社会的な問題も絡んでるはずで、簡単には言えない難しさ。卒業式でのみんなの立派な姿に涙。
KIPPER

KIPPERの感想・評価

4.1

事前に本を読み、木村先生の講演会に足を運んでからの鑑賞でした。

本を読んだ時にはものすごい衝撃だったんです。それから自分の学級に生かしました。あの通りに全部はできていないけれど、ああ、こんなやり方…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事