ロミさんの映画レビュー・感想・評価

ロミ

ロミ

映画(311)
ドラマ(5)
アニメ(0)

フランケンシュタイン(1931年製作の映画)

4.0

フランケンシュタインの作者メアリーシェリーを描いた映画[メアリーの総て]を見て原作を読みたいと思い図書館予約。
でも、本が手に入る前に本作を見てしまいました。
1931年に作られたモノクロ。
このフラ
>>続きを読む

メアリーの総て(2017年製作の映画)

5.0

以前から娘に勧められていた作品でした。
それが[哀れなるものたち]を見てから、どんどん気になり、いつか見なくては!と思っていました。

本作は〈フランケンシュタイン〉を書いた女性がこの話を書いた背景を
>>続きを読む

海と毒薬(1986年製作の映画)

4.0

遠藤周作原作 何度も読もうと文庫本を買って手元に置いてあるのに、読破出来ず今に至ります。

昭和40年、アメリカ人の捕虜の生体間手術。
フィクションであるのに、
こんな事が起こっていてもおかしくないと
>>続きを読む

異人たちとの夏(1988年製作の映画)

3.5

山田太一さんの原作未読です。
リメイクの[異人たち]が気になり、本作を鑑賞しました。

大林監督の尾道3部作後の作品
私の想像では山田太一さんの思い出がいっぱいの原作なのでしょう。
早くに親を亡くした
>>続きを読む

夜明けのすべて(2024年製作の映画)

5.0

随分前に、[ビョンドセラピー]と言う洋画を見た。
確かアメリカ映画の記憶。コメディだった記憶。その当時は日本ではまだセラピー的な保険が効く病院は無かったと思う。
アメリカの人は、こんなに困っていて話を
>>続きを読む

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

4.0

私にとっては気持ちの悪い映画でした。

これが米アカデミー会員が選んだ賞なんだ。
原爆を作った男を描く。
学生時代のエピソードを始めに持って来るのはこの映画のミソだったのではないかと思う。1人の命を亡
>>続きを読む

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

4.8

米アカデミー視覚効果賞㊗️おめでとう御座います。
賞を取った当日に見る事になり、ひと塩です。

私の中にゴジラは作り物と決めつけ見る機会を無くしていました。
しかし、本作が公開が決まり、戦後の銀座の街
>>続きを読む

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

3.5

やっと昨夜原作を読み終えて行って来ました。見て来ました。 
音楽が良かった。章が変わるところのモノクロ映像が良かった。

でも、

うーん。原作が面白すぎて、こんな本読んだ事ないと思ったからね。
長い
>>続きを読む

パトリシア・ハイスミスに恋して(2022年製作の映画)

5.0

パトリシア・ハイスミスの名前を知ったのは、パーフェクトデイズの中の古書店での事、犬山イヌコさんの言葉だった。

それは誰だと調べたら[キャロル]の原作者。そして私は映画[キャロル]が好きだった。
車の
>>続きを読む

カムイのうた(2023年製作の映画)

4.5

アイヌについて知りたい。
そんな思いで本作も見た。

見終わって涙が溢れていました。

人権の事を考える時に、障がい者や部落民とは違う民族的な事としてアイヌを知る人は現代社会では少ないと思う。

現代
>>続きを読む

ゴールデンカムイ(2024年製作の映画)

4.0

原作を読み、コレを実写にすると聞いた時には無理でしょ!と思っていて、

実写は見ないと宣言していた私。
しかし、配役が決まりビジュアルの公開が少しづつ始まり、
どんどん見たくなり、
まさかの公開初日に
>>続きを読む

カモン カモン(2021年製作の映画)

4.7

今年の映画開きは、[カモン カモン]
映画館で見逃していた作品。
ずっとずっと気になっていたまま年を越してしまいました。

ホアキン演ずるジョニーが数々の子供達にインタビューをしている。
移民の子供も
>>続きを読む

グリンチ(2018年製作の映画)

4.4

もっともっとダークな話かと思っていたら、
グリンチの生い立ちを聞いて😭

かわいそうなグリンチ、応援したくなりました。

トナカイを呼ぶための笛でヤギが来ちゃうのか笑えるよね*・゜゚・*:.。..。.
>>続きを読む

ほかげ(2023年製作の映画)

3.7

塚本監督作品は[野火]以来です。

戦争とは町も人も何も無くなるだけでなく、精神状態にトラウマが残ったり、PTSDに苛まれる。
生きて帰れた人々の苦しみが描かれていた。

アイヒマンを思い出した。
>>続きを読む

市子(2023年製作の映画)

4.0

市子が鼻歌をしながら歩いている。聞き覚えがあるメロディ。
ずっと、この歌は何だったか思い出そうとしている内に、年月が遡ってしまった。

社会から外れてしまった人を描く作品は多い。
ドラマチックであり、
>>続きを読む

PERFECT DAYS(2023年製作の映画)

5.0

役所さんの役者と言う仕事をみました。
平山と言う男を演じている訳だが、非常に言葉が少ない。
毎日を同じように誠実に生きる。禅の世界のように感じた。

繰り返しの日々の中にも、毎日違う事が起きるのを私達
>>続きを読む

過去負う者(2023年製作の映画)

4.8

知り合いに紹介された作品。
犯罪歴のある人の苦悩。被害者の家族の苦悩。両方が胸に突き刺さる作品でした。

犯罪者が自分を振り返る為に行うセラピーの1つとして劇をする。
練習を通してが目的なのかと思いま
>>続きを読む

ベンジャミン・バトン 数奇な人生(2008年製作の映画)

4.5

良かった。生きる意味を知る言葉がいっぱいありました。頑張って生きよう!と思わせてくれました。全ての人に過去があり未来があると。

ディジーとの出会いから
ディジーが看取るまで
そして、ディジーが看取ら
>>続きを読む

グランド・ブダペスト・ホテル(2014年製作の映画)

4.5

過去鑑賞

記憶を辿ると、
ピンク色と雪山を思い出す。
とにかく忙しい映画だったよね。

場面の絵は思い出すけど、ストーリーが💦
そうそう、回想シーンの塊だったような。

美しいティルダ・ウォンストン
>>続きを読む

アステロイド・シティ(2023年製作の映画)

5.0

全て⭕️
作り方・キャスト・セリフ・色・カメラワーク

この映画好きです。って大きな声で言いたい📣

ウェス・アンダーソンの色使いが好きと思ったら、なんとモノクロから始まってビックリ

勿体無いのが、
>>続きを読む

ビデオドローム 4K ディレクターズカット版(1982年製作の映画)

4.0

レストアされたので30年以上振りに見た。

内容はかなり忘れていた。
私の頭の中は過去の記憶がとても衝撃的だったもので、美化として言うか特別すごい作品と評価していました。

先日そんなこんなで、ヴィデ
>>続きを読む

福田村事件(2023年製作の映画)

5.0

森達也さんの作ったドキュメンタリーじゃない映画。つまり大衆向けに作った映画。
どんな映画になるのか楽しみにしていました。

森達也作品そのものでした。
まだまだ言い足りないのかもしれませんが、新聞記者
>>続きを読む

A2 完全版(2015年製作の映画)

4.0

福田村事件の鑑賞前に森達也作品

人は敵を作ると集団となり、攻撃性が強くなる。

これはオウム真理教が事件を起こした原因でもあり、

オウムを嫌う住民の結束力になり、

右葉団の力にもなる。

構造は
>>続きを読む

Shall we Dance? シャル・ウィ・ダンス?(2004年製作の映画)

4.5

リチャードギアのカッコイイこと(╹◡╹)
日本映画のリメイクと、アメリカでは認知されていたのかしら?
周防監督の[シャルウィダンス?]を見た時には、この男性はとっても日本的な感じがしていたので、アメリ
>>続きを読む

「A」(1998年製作の映画)

-

昨日Amazon primeで4/5くらい見られたのに。今日続きを見ようとしたら、今日は見られなくなっていました。

途中までですが、荒木広報担当を追う映画でした。

サリン事件は良くない
でも、一人
>>続きを読む

小さな恋のうた(2019年製作の映画)

4.0

山女を見て、山田杏奈過去作品を見てみました。
沖縄ならではの物語ですね。
あのフェンスは超えられない。超えられない恋。

青春✨
MONGOL800の曲のタイトルを使い、物語を膨らませました。
眞栄田
>>続きを読む

クライムズ・オブ・ザ・フューチャー(2022年製作の映画)

3.0

期待し過ぎたのがいけなかったかなぁ。
公開初日に時間が出来たので。。。

それでも
クローネンバーグは不滅です。










ネタバレ
↓↓↓
痛みを感じなくなる=血を見たくなる

マチルド、翼を広げ(2017年製作の映画)

4.5

母には精神疾患があり
マチルドは母の奇想天外な行動に困ってはいるものの、それが母としっかりと受け止めている。
母のために、母が喜んでくれると思って準備したクリスマスに母は帰って来ない。。。💢

先日観
>>続きを読む

エスター ファースト・キル(2022年製作の映画)

4.5

エスターを見て、コレも続けて見ました。

10年と言う長い間があったのに主人公を演じたイザベルファーマンさんは
頑張りましたね。

この作品はエスターの怖さよりも、人間の怖さを感じる作品でした。

>>続きを読む

エスター(2009年製作の映画)

4.0

エスターファーストキルが配信されている事が皆さんのレビューで知り、よーし以前から気になっていた本作を見てみよう!と

エスターが描く絵が上手い!絵が独特!
ピアノも上手!

色々と想像を膨らませ方が上
>>続きを読む

TAR/ター(2022年製作の映画)

4.0

ケイトブランシェットのストイックを見た。
映画の主人公としてのストイックと、
役者としてのストイックな所💖👏

冒頭のインタビューの長回し。ターがそこにいてセリフでは無くターの話す最高の言葉。
これは
>>続きを読む

僕と頭の中の落書きたち(2020年製作の映画)

4.0

いい作品でした。
幻聴や幻覚は他人から理解不可能。

映画という手法で見せてくれると、非常に良く分かる。
幻覚で無くても、自分の頭の中には常に天使と悪魔がいて、それを判断材料に生きている気がしますが、
>>続きを読む

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

4.0

昨日観ました。
一晩経ちました。

まだご覧になっていない方に、ネタバレはしたくないので印象だけを書きたいです。


宮崎駿ワールドです。
ジブリの絵は最高です💖
アニメーション制作には頭が下がります
>>続きを読む

パリタクシー(2022年製作の映画)

5.0

友達から良かったよ!と言われて、あまり内容を読まず見た作品

どこの国のご時世も同じらしく、タクシー運転手の労働条件と給金は良くない。
そんな中、長距離のリクエストで92歳のお婆さんが自宅から施設へ入
>>続きを読む

CLOSE/クロース(2022年製作の映画)

5.0

お花畑が美しい。

主人公の少年2人が走る自転車を追う絵が美しい。

12歳は新しい学校へと変わる時。
仲良しの2人
子供と思春期の間

子供は残酷。思った事は口に出してしまうよね。
人が傷つくなんて
>>続きを読む

ヴィデオドローム(1982年製作の映画)

5.0

ファンタスティック映画祭作品作品として上映されたはず。
その時、[エルム街の悪夢]も上映していた記憶が有りますが、私は[ビデオドローム]をチョイスしていました。
クローネンバークの事も、内容も何も知ら
>>続きを読む

>|