イロイロ ぬくもりの記憶に投稿された感想・評価 - 4ページ目

『イロイロ ぬくもりの記憶』に投稿された感想・評価

Hisako

Hisakoの感想・評価

4.0

ドキュメンタリーではないのに、飾り気がまったくない、ある家族のそのままの姿、葛藤を映し出しているのがとてもよかった。生活のいい部分だけを切りとって見せることが当たり前のいま、本当は誰しもが感じてる寂…

>>続きを読む

秘密と希望と落胆が混じり合い、「ぬくもりの記憶」に昇華される。
硬軟のバランスが良いアンソニー・チェン監督の長編デビュー作。

私事だけども、幼少期に2年半ほどシンガポールに住んでいた事がある。本作…

>>続きを読む
湯っ子

湯っ子の感想・評価

3.9

シンガポールに住むある家族。夫婦は共働きで妻は妊娠中、やんちゃなひとり息子が悩みのタネ。そこへやってきたフィリピン人メイドとの日々を描く。
飾りや甘さをいっさい排除した演出で、大人も子供もこんなにあ…

>>続きを読む
櫻

櫻の感想・評価

-

思い描いた未来は夢のように遠い。なぜこうなってしまうのだろうと、ひとり物思いにふける大人たちもかつて子どもだった。年を重ねればわかることは増えても、すべてわかるわけではない。心許なさはあの頃のままあ…

>>続きを読む

フィリピン人メイドとシンガポール人家族の交流を描いたヒューマンドラマ。若い29歳の監督の自伝的作品ですが、甘さが一切ない。人間を裸にし、厳しさも弱さもそのままむき出しにしています。また、安易に奇跡に…

>>続きを読む
なんとも言えないきもちがぐわ〜って入り乱れてく感じではぁ〜ってなる

シンガポールのある家庭、共働きの両親は反抗期の一人息子のために、フィリピンから住み込みでお手伝いさんを雇い入れる。
息子は当初、反発して悪いことばかりしていたが、次第になついてくる。
父親は株で失敗…

>>続きを読む
saya

sayaの感想・評価

3.8

シンガポール映画って初めてな気がする。ぬくもりの記憶っていう邦題好きだな
Jialeが大きくなってからもこの時のことを時々思い出してあたたかい気持ちになるだろうな
Jialeのお母さんは本当に限界そ…

>>続きを読む
miiiku

miiikuの感想・評価

4.7

初めてのシンガポール映画。題材の素晴らしさもあるが、映画としてのクオリティが高すぎた。シンガポールのことなのに、どこの国の人が観ても刺さるものがあり、人との出会いってやっぱりいいなぁと感じた。子役の…

>>続きを読む
Cocoon

Cocoonの感想・評価

4.0

フィリピンへの興味から、3年ぐらい前に視聴。
フィリピン側からは、出稼ぎに行っている最中の彼らを見ることができないので、実際にどんな日常をそこで過ごしているのか理解する手掛かりになった。
シンガポー…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事