スポットライト 世紀のスクープの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『スポットライト 世紀のスクープ』に投稿された感想・評価

Nana

Nanaの感想・評価

3.5

ボストン・グローブ誌が、神父の小児虐待と、長年に渡りカトリック教会が隠蔽していた事実ををスクープした実話を、ドラマ化した作品。
ジャニーズ問題でモヤモヤしていた気持ちが、ちょっと軽くなるようなお話で…

>>続きを読む
ばま

ばまの感想・評価

4.8

『彼は幸運な方だ。まだ生きてる』『生存者』
この言葉が重かった…

すごい映画。実話。9.11の頃なのね。
13人から始まって、どんどん被害者が増えていく。

もちろん“神父が青少年に性的虐待してた…

>>続きを読む
TA0ZI

TA0ZIの感想・評価

3.8

●冗長なシーンや無駄なところのない、さっぱりとした映画。

●実話を映画化したとのことだが、エンタメとしておもしろくするために過度な脚色をすることはなかったように見えた。誠実さが感じられた。本編が終…

>>続きを読む

“心が去る=怯む(ひるむ)。信念を持って正しいことを行っていれば怯むことはない”-小山薫堂-

地方新聞が絶対領域&治外法権の教会組織に立ち向かうという一見地味な内容ながら、いつ亡き者にされるか終始…

>>続きを読む
yukky

yukkyの感想・評価

3.5

地方氏が、世界最大の信者を誇るキリスト教のタブーに切り込んで行くストーリー。
アクション物のような映像の派手さは無いが、縁の下で奮闘する記者たちの思いが伝わって来てとても面白かった。
彼らのような勇…

>>続きを読む
がく

がくの感想・評価

4.5

めちゃくちゃ面白かったです。圧倒的。

仕事できる人たちがチームワークやネットワーク、粘り強さを如何なく発揮し、秘められた事実を追及する姿に、話の面白さも相まって、ググッと込み上げてくるものがありま…

>>続きを読む
終始緊迫感でマジヒリヒリした。
キャストが豪華やから見応えあり。
13xxne

13xxneの感想・評価

2.0
途中離脱しかけた
Fumi

Fumiの感想・評価

-
タブーとされる事件を追う記者達かっこよかった
>>|

あなたにおすすめの記事