ルイの9番目の人生に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

「ルイの9番目の人生」に投稿された感想・評価

もえな

もえなの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ミュンヒハウゼン症候群の親、ここまではすごいけど、実際にいるからなぁ。子どもが強くなるしかなくなっちゃう🥺
boa

boaの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

これだけ命を落としかねないような災難にみまわれたら… “脳は他と違って単なる体のパーツではない”そう証明されるような神秘性を見せつけられた

原作はリズ・ジェンセンの小説『The Ninth Life of Louis Drax』。
小説がとても面白かったので映画も観賞してみた。
本作はリズ・ジェンセンの母の身に起きた悲劇がモデルとなって…

>>続きを読む

ラストの父親が息子に言ったセリフが良かった。
いつも一緒だ。
いつもな
ここにいる心の中に
たとえ姿が見えなくても
いつでも話せる
愛してるよ

事件の真相も犯人も大体わかるけど、今の現代に問題にな…

>>続きを読む
Chacha

Chachaの感想・評価

3.7

・2024/04/02
・ゲオレンタル

ずっとチェックしていたもののなかなか
レンタル出来なくてやっと観た𓂃
 
なんかもう…
なんかね…
どんな話なのか完全に忘れてみたのでね
100万回生きたね…

>>続きを読む
たけp

たけpの感想・評価

4.0

主人公ルイ(エイダン・ロングワース)はこれまで9年間生きてきて9回死にかけるという数奇な体験をしている
その理由は何なのか?

物語はファンタジー要素やホラー要素もあるのでそういう超常現象的な結末か…

>>続きを読む
hanako

hanakoの感想・評価

3.7

何度も生死を彷徨うような事故に合っていたルイは、9歳の誕生日に9回目の事故に合い昏睡状態に。何故こんなにも不幸が続くのか。

怪しい人が沢山いる中、途中から答えは見えてくるけれど、1番嫌な答えだった…

>>続きを読む
Pokhara

Pokharaの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ネタバレであとから、お母さんが、ミュンヒハウゼン病とわかる。
確かにみんな美しい人はこころも美しいって思っちゃうよな。とくにこんな美しい女性に泣きつかれたら。男性は参っちゃうんだろうなあ。
看護師と…

>>続きを読む
コウモリの話で涙
小児科医にわからなくて
女刑事にはわかること
nmt

nmtの感想・評価

3.9

なんとも不思議な映画でした。
原作は未読です。

というか、これ本当にアジャ監督か??
いつになったら顎外れるんだ??
いつになったらピラニアかワニ出てくるんだ??
と身構えてしまいました😅

ただ…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事