蘭の女の作品情報・感想・評価

『蘭の女』に投稿された感想・評価

aaaakiko

aaaakikoの感想・評価

3.4

キャリー・オーティスのイメージビデオinリオデジャネイロ feat.ミッキー・ローク。

もしくは「田舎娘が女たらしを紹介されましたがなぜか彼は手を触れません!」とかいうタイトルのラノベ。
キャリー…

>>続きを読む
カラン

カランの感想・評価

3.5

『ナインハーフ』を借りようとしたが、なかったので、『蘭の女』にした。原題は”Wild orchid”で、野生の蘭。蘭というと、マルグリット・デュラスが『モデラート・カンタービレ』という小説で、屋外に…

>>続きを読む
かぶき

かぶきの感想・評価

2.3
所々のパーティの狂乱やブラジルの風景はいいが、なんともテンポの悪い映画。
久々に、早く終われと思いながら観た。
女優さんは綺麗。

実はミッキー・ロークのファンでしてDVD買って見た。『ナインハーフ』とまでは言わないが、自分の欲望に忠実に生きる男女を描いているという点では、言いたいことやりたいことが分からなくもないが、だからなん…

>>続きを読む
odyss

odyssの感想・評価

4.2

【大人向けの極上エロティック・エンタメ】

DVDにて。

アメリカの田舎育ちで大学を出てあまりたっていない若い女(キャリー・オーティス)が、ニューヨークの某事務所に雇われてすぐ、仕事で南米のリオデ…

>>続きを読む

ジャクリーンを出してくれるな…涙目

何でこういう映画が作られたのだ?バブルだったのかな?

当時、確かナインハーフ2的な作品で不評だった気が。

不評の意味が大いに分かる。
何に例えても、それに失…

>>続きを読む

当時付き合っていた二人が熱いがそれだけの映画。
ただなかなかそういう関係にならない、焦らすのは面白い。
エンゼルハートの時は素敵でしたが、なんだかミッキーロークがホストみたいでした。彼って色っぽいけ…

>>続きを読む
tak

takの感想・評価

2.8

弁護士のエミリーは、リオデジャネイロのリゾートで謎の男ウィラーを紹介される。若き富豪でミステリアスな彼の誘いに、真面目な一本槍だった彼女の中で熱い激情がたぎり始める。

「ナインハーフ」の製作者であ…

>>続きを読む

結局のところ、ミッキーロークは演技の幅を広げることができなかったのだろうなぁ。
この手のイメージがついてしまった頃の映画だろう。出演作はたくさんあるのに。


それとは逆に、お相手のキャリーオーティ…

>>続きを読む

ミッキーロークが旬だといこと以外無い。
男目線で女にも欲望はあるだろう、ヤリたくなったらヤれば良いのさ。的なストーリー。
間が持たないからリオのカーニバル入れ込んで誤魔化してる。😅
セリフも少ないし…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事