シーヴァス 王子さまになりたかった少年と負け犬だった闘犬の物語に投稿された感想・評価 - 4ページ目

『シーヴァス 王子さまになりたかった少年と負け犬だった闘犬の物語』に投稿された感想・評価

gerostlos

gerostlosの感想・評価

3.5
命賭けてる闘犬達に向かってスマホ構える人間達って、火事起きたら消防呼ばずに真っ先にスマホ構えてそう
hero

heroの感想・評価

3.4
アスラン少年の目力が良かったなぁ。

大人って、人間って勝手だよね。
最初カメラワークに酔いそうになったけど、後半慣れたなw

村の生活と動物達の画が綺麗でした。
「間違いない映画」と紹介されたけど個人的にはあまり面白く無かった。

『王子さまになりたかった少年と負け犬だった闘犬の物語』この副題から勝手にサン=テグジュペリの世界観を想像していた僕は、そこまでファンタジックでないにしろ絆と逆転の物語だと仮定していた僕は、クロッシュ…

>>続きを読む
love1109

love1109の感想・評価

3.8

闘犬として生まれた以上、餌を食いたけりゃ闘わねばならず、それが嫌なら死んでいくほかない。何もわかっていないようで、実はすべてを察しているような犬・シーヴァスの眼光をみていると、なんだ、人間社会もおな…

>>続きを読む

こんにちは!今回は初めてのトルコ映画の鑑賞となりました。

小学3~4年生の少年と闘犬の話しとなります。

クラスの学芸会、白雪姫をする事になりました。
少年は以前から心を寄せている少女がいました、…

>>続きを読む

題名通りの内容でした…
わんぱく小僧アスランが死にかけの闘犬を拾う。
アスランはペットや家畜の感覚だったのかもしれないね…
それに王子役になれなく負けたと思った自分とダブったんだろう。
けど、闘犬は…

>>続きを読む
トルコという国をもっと理解してから観たらもっと面白いと思った。
ぼん

ぼんの感想・評価

3.1

ながら観してたら盛り上がらぬままに気がつけばラストシーン、久しぶりにスルーしてしまった一作で候。

無意味にただ本能のまま命を賭して戦う闘犬の生き様に、人の愚かさと尊さを重ねているようないないような…

>>続きを読む
nicchamen

nicchamenの感想・評価

1.0

トルコ映画はこういうものなのか?退屈で何を言いたいのかわからない。犬を思う少年の気持ち?おしゃれぶった、映画好きを売りにしたい、通を気取りたいFMの女DJあたりが好きとか言いそうな映画。TSUTAY…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事