野火に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

「野火」に投稿された感想・評価

ほかげを観てから鑑賞。
ずっと気になってはいたけど、かなり重そうなのでなかなか勇気が出なかった。

塚本監督の戦争映画は良い。
スケールがミニマムで個人的な視点により描かれているから、
より自分ごと…

>>続きを読む
てるぅ

てるぅの感想・評価

3.9
容赦ない地獄。カメラワーク苦手かと思われたけどあんま関係なくなってもた。リリーフランキーの悪い顔好き。

戦場という地獄が生々しく映し出された作品です。
じめっとした暑さが作品全体に漂っており、観ていて喉が乾く感覚がありました。
食人行為を描き、極限状態の人間の醜さが表現されます。
最後の場面は帰還して…

>>続きを読む


戦争の中にある、もうひとつの内なる戦争。

食糧不足、逃げ道には敵兵が待ち構えて機銃掃射、命令すら届かず全く機能してない極限状態でのカニバリズム。

グロいのが苦手な人は観られへんと思うけど、目を…

>>続きを読む
口腹

口腹の感想・評価

4.0

こわかった。でも目を逸らさなかった。逸らせなかった。上映後に腕が痛くなる映画は人生で2本目だ。思わず耳を塞いでしまった。

トークショーで監督は、肉体的に戦争を忌避する世代がいなくなることを恐れてら…

>>続きを読む
見るんじゃなかった、、
いや、見て良かった、、
でも、もう二度と見たくない。

普通の人が極限までにいつめられる事によって現れてくる狂気的な世界を描いてきた塚本監督ですが、今回もまさにそんな塚本ワールド全開でした。仰々しい音楽、激しく振動する画面、グロテスクでありながら狂気の度…

>>続きを読む
fxxkshit

fxxkshitの感想・評価

3.7
戦争終わった後もPTSDに苦しみ続け、人肉を食ってしまったことの自分への怒りとか色々な感情が伝わってきた。
どっちが悪いとかじゃなくてまず戦争っていうことが起きるの自体間違えてるな。
壱川

壱川の感想・評価

3.9

現代美術館で太平洋戦争の抽象絵画をいくつか見たので。
強烈に入りこませられた映画だった。目も開かない、顔もろくに上がらない、光だけが眩しく見える。飢餓による夢か真かわからない状態が増していく。特徴だ…

>>続きを読む
戦争がいかに人を狂わせるか。
今まで観た映画で一番グロかった
>|

あなたにおすすめの記事